シャンプーで頭皮が荒れたことはありませんか?
私は先月、シャンプーを変えたら、髪はゴワゴワ・頭皮はカサカサになってしまいました。
そのシャンプーはドラッグストアで購入したのですが、一番安いものを買いました。
いつも使っているシャンプーはインターネットで購入しているものですが、使い切ってしまい、つなぎだから安くても良いかな~?と思ったのです。
ところが使い始めて3日目くらいから「髪の毛、硬くない?」と思い始め、その後は「頭皮が乾燥してかゆい。」と感じ始めました。
同じころ、夫も「このシャンプー使うと地肌カサカサ。」と言い始めました。
19歳の息子は「髪がゴワゴワする。」
家族3人とも髪や頭皮に違和感を感じました。
この時に初めて「このシャンプーは我が家には合わないんだ・・・。」と思いました。
シャンプーって大事!と改めて感じました。
【uruotte(うるおって)】はノンシリコンシャンプーです。
頭皮が敏感なときにも使えると聞き、はじめて体験セットを使い始めました。
【uruotte(うるおって)トライアルセット】はシャンプー2種類・薬用頭皮エッセンス2種類・リペアミルク(洗い流さないトリートメント)2パウチのセットです。
家族そろって髪や頭皮に違和感を感じている時だからこそ、安心して使えるものを探しました。
【uruotte(うるおって)】がおススメのタイプはこちら!
・頭皮が乾燥する
・頭皮がかゆい
・敏感肌で合うシャンプーが見つからない
・ニオイが気になる
・抜け毛が増えたきた
・フケが出る
今回は【uruotte(うるおって)はじめて体験セット】の使用感や特徴をレビューでご紹介します。
髪や頭皮にトラブルを抱えている方・頭皮が敏感な方でも使いやすいセットです。
![]() |
【オーガニック】アミノ酸シャンプーuruotte〔うるおって〕260ml【ノンシリコン/シリコンフリー 無添加 無香料】 価格:2,640円 |
![]() |
【オーガニック】アミノ酸シャンプーuruotte〔うるおって〕ノーブルフラワー&ツリー260ml【ノンシリコン/シリコンフリー 無添加 アロマの香り】 価格:3,300円 |
【uruotte(うるおって)】はじめて体験セットの内容

【uruotte(うるおって)はじめて体験セット】
【uruotte(うるおって)はじめて体験セット】の内容
・アミノ酸ノンシリコンシャンプー無香料・アロマ 30ml入り 約10日分
・ハーバルエッセンス優・爽 各25ml入り 各2週間分
・リペアミルクパウチ2包 約4~6回分
頭皮が敏感な方でも使いやすいセットになっています。
敏感な頭皮をやさしくいたわりながら、健やかな状態に導いてくれます。
【uruotte(うるおって)】アミノ酸シャンプーの特徴

【uruotte(うるおって)アミノ酸シャンプー】
【uruotte(うるおって)アミノ酸シャンプー】は、敏感な頭皮にも低刺激のノンシリコンシャンプーです。
開発者の方は子どもの頃から肌が弱く、普通のシャンプーが使えなかったそうです。
石鹸シャンプーを使っていたそうですが、髪がキシキシしたり、パサついたり・・・。
そのような悩みから、頭皮や肌が敏感な方にも使いやすいシャンプーを開発したそうです。
開発当初から「頭皮ケア」発想なのですね。
だから、頭皮にもお肌にもやさしいです。
今回、私は合わないシャンプーを使ったことから、髪や頭皮に悪影響が出てしまいました。
このような頭皮トラブルの時でも使えるのが【uruotte(うるおって)アミノ酸シャンプー】です。
頭皮と同じアミノ酸の洗浄剤で、汚れだけを落とします。
オーガニックのホホバオイルが髪と頭皮にうるおいを与えてくれます。
コンディショナーなしでも、髪と頭皮を良い状態に整えてくれます。
アミノ酸シャンプー無香料の使用感

【uruotte(うるおって)アミノ酸シャンプー】無香料
まずは無香料のシャンプーからご紹介しますね。

【uruotte(うるおって)アミノ酸シャンプー】無香料
フタはパコッと開けるタイプです。
1~2分が目安です。
予洗いするだけで髪の汚れの7割は落ちるそうです。
するとシャンプーの泡立ちも良くなります。

【uruotte(うるおって)アミノ酸シャンプー】無香料テクスチャー
手のひらにアミノ酸シャンプーを出してみました。
無香料なので特別な香りはしません。
【uruotte(うるおって)】アミノ酸シャンプーの使い方
①適量を手のひらに取り、数か所に分けて頭皮につけてから泡立てます。
ポイント:泡立ちがもう少し欲しいという時は、少しお湯で緩めると泡立ちがアップしますよ。
②指の腹でもみ洗いをしたら、泡を毛先に集めて2~3分置きます。
オーガニックホホバオイルが髪になじんで、うるおいがアップします。
③シャワーで洗い流します。髪にしっとり感が残るくらいに洗い流します。
シャンプーだけとは思えないくらい、指通りの良い髪になりました。
![]() |
【オーガニック】アミノ酸シャンプーuruotte〔うるおって〕260ml【ノンシリコン/シリコンフリー 無添加 無香料】 価格:2,640円 |
アミノ酸シャンプーアロマの使用感

【uruotte(うるおって)アミノ酸シャンプー】アロマ
こちらは見た目はほとんど変わりませんが、「アロマ」の香りがついています。
ボトルには英語で「ナーバルフラワー&ツリー」と書かれています。

【uruotte(うるおって)アミノ酸シャンプー】アロマテクスチャー
アロマシャンプーも手に出してみました。
見た目は無香料のものを変わりませんが、香りが良いです。
個人的にはこの香りが気に入ったので、無香料のものよりもアロマの方が好きです。
使い方は無香料のものと同じです。
予洗いをしてから使います。
もみ洗いした後に毛先に泡を集めてパックしている時間が好きです。
香りに癒されます。
香りは天然の香りをブレンドしたものです。
・パルマローザ
・イランイラン
・レモン・ペパーミント
・ベルガモット
・ゼラニウム
・ローズウッド
・ラベンダー
無香料のものに比べると贅沢な気分を味わえます。
髪もさらにしっとりするように感じました。
![]() |
【オーガニック】アミノ酸シャンプーuruotte〔うるおって〕ノーブルフラワー&ツリー260ml【ノンシリコン/シリコンフリー 無添加 アロマの香り】 価格:3,300円 |
【uruotte(うるおって)】ハーバルエッセンスの特徴

【uruotte(うるおってハーバルエッセンス】
【uruotte(うるおって)】のトライアルセットには2種類の薬用頭皮ケアエッセンスが入っています。
頭皮環境を整えることで、頭皮も髪も健康になります。
実は頭皮トラブルで悩んでいる方はかなりいるそうです。
私のように合わないシャンプーで頭皮トラブルになる場合もありますし、もともとお肌が弱いことから刺激に過敏に反応してしまう方もいます。
頭皮トラブルの中でも乾燥やかゆみやフケなどが多いそうです。
かゆいから掻いてしまうと頭皮に傷がついてしまいますよね。
かゆみが収まらず、かさぶたのようになってしまったり、頭皮の乾燥から掻くたびにフケが出てしまったり・・・。
つらいですよね。
かゆみを我慢するのはなかなか大変です。
【uruotte(うるおって)ハーバルエッセンス】の特徴
・かゆみを抑える有効成分「グリチルリチン酸ジカリウム」が濃縮配合
・頭皮の乾燥を抑えるうるおい成分「ヒアルロン酸」「グリセリン」「BG(ブチレングリコール)」が配合
「優」と「爽」という2種類は、その他の配合成分の違いで使用感にも変化があります。
刺激が少ないのは「優」、スースー感が強いものが「爽」です。
使ってみるスースー感がクセになる気持ちよさです。
汗で蒸れやすい頭皮もスッキリします。
ハーバルエッセンス「優」の使用感

【uruotte(うるおって)ハーバルエッセンス】優
まずはやさしい使用感の「優」からご紹介します。
有効成分とうるおい成分が頭皮をケアしてくれます。
ハーバルエッセンスは「医薬部外品」です。
「医薬部外品」は薬と化粧品の間に位置付けられます。
穏やかな作用で頭皮をケアし、健康な頭皮環境を作ります。

ハーバルエッセンス先端部分
【ハーバルエッセンス】は「優」も「爽」も先端部分に違いはありません。
頭皮に直接当てて使うので、ノズルの先端部分は当たっても痛くないように丸くなっています。
【ハーバルエッセンス】の使い方
①タオルドライ後のノズルの先端を直接頭皮につけて、5~6本長い線を引くように頭皮全体にエッセンスをなじませます。
②頭部に手のひらを当てて、頭皮をグイグイと大きく動かしてマッサージをします。
③頭皮がスーッとしてその後、じわじわと温感を感じます。じんわりとじみ込んでいくような感覚です。
【ハーバルエッセンス】の「優」は柑橘の香りが良いです。
【ハーバルエッセンス】は血行を促進するので、育毛にも良いそうです。
年齢でちょっと髪のボリュームが少なくなってきた・・・という方にも向いていますよ。
ハーバルエッセンス「爽」の使用感

【uruotte(うるおって)ハーバルエッセンス】爽
こちらは【ハーバルエッセンス】の「爽」です。
字のごとく、爽快感があります。
使用感はスースーの後にカーッと熱くなります。
この刺激がとても気持ち良いです。
香りは森の香りです。
育毛関係のものって男性向けが多いと思います。
香りも男性が好みそうなものが多いですよね。
「爽」の森の香りは女性でも気持ちよく使える香りです。
ガツンと来る香りではないので、使いやすいです。
「爽」の方が「優」よりも育毛成分が多く含まれているそうです。
私は「爽」の使用感が気に入りました。
とにかく頭皮のスースーからのカーッが気持ち良いです。
【uruotte(うるおって)】リペアミルクの特徴

【uruotte(うるおって)リペアミルク】
【uruotte(うるおって)リペアミルク】は、洗い流さないトリートメントです。
毛先だけにつけて、髪にしっとり感とまとまりを与えます。
ノンシリコンで、塗れた髪にも乾いた髪に使えます。
「植物性ヒートリペア成分」が配合されているので、ドライヤーやアイロンの熱から髪を守ることができます。
また、「オーガニックホホバオイル」と「メドウフォームオイル」でしっとりまとまる毛先を作り出します。
防腐剤も植物性
・グレープフルーツ
・サンショウ
・コレアナ
・スイカズラ
リペアミルクの使用感

【uruotte(うるおって)リペアミルク】
【uruotte(うるおって)トライアルセット】に2包入っている【リペアミルク】。
髪の長さや使い方にもよりますが、4~6回分使えます。
【uruotte(うるおって)リペアミルク】の使い方
①塗れた髪に使う時は多めに、乾いた髪に使う時は少なめにします。
②手のひらに広げてから、毛先を中心に髪になじませます。
③つける目安は「耳から下の髪」です。
本当に毛先にだけつけるイメージでOKです。
ノンシリコンのトリートメントの仕上がりは、想像以上にしっとりサラサラです。
気持ちよいしっとりサラサラ感で、毛先がきれいにまとまります。
【uruotte(うるおって)】はじめて体験セットのまとめ

【uruotte(うるおって)はじめて体験セット】
頭皮やお肌が弱い方でも使える【uruotte(うるおって)】。
【uruotte(うるおって)】はじめて体験セット内容
・アミノ酸シャンプー2種類 30mlで約10日分
・【薬用頭皮ケアエッセンス(ハーバルエッセンス)】2種類 それぞれ25ml入り それぞれ約2週間分
・【リペアミルク】2パウチ 4~6回分
頭皮トラブルにお悩みの方でも使いやすいセットです。
私は今回、合わないシャンプーで頭皮がかゆくなってしまいました。
今までそのようことはなかったので、ちょっとびっくりしました。
シャンプーって大事と感じました。
頭皮トラブルを抱えている時にも使えるものということで【uruotte(うるおって)はじめて体験セット】を選びました。
シャンプーは使っていても刺激がありませんでした。
【薬用頭皮ケアエッセンス(ハーバルエッセンス)】は頭皮に傷がある時は使用を控えた方が良いそうです。
一旦、傷を治してから使うと、かゆみやフケ・乾燥などをケアすることができます。

【uruotte(うるおって)はじめて体験セット】
【uruotte(うるおって)はじめて体験セット】は、アミノ酸シャンプー・薬用頭皮ケアエッセンス(ハーバルエッセンス)が2種類ずつ入っています。
自分の好みを見つけることができるので、本品を買う前にお試しすると良いと思います。
私はシャンプーは「アロマ」・薬用頭皮ケアエッセンスは「爽」が気に入りました。
楽しみながらヘアケア・頭皮ケアができますよ。
頭皮が敏感でトラブルを抱えている方・頭皮のかゆみやフケを何とかしたい方に向いていますよ。
![]() |
【オーガニック】アミノ酸シャンプーuruotte〔うるおって〕260ml【ノンシリコン/シリコンフリー 無添加 無香料】 価格:2,640円 |
![]() |
【オーガニック】アミノ酸シャンプーuruotte〔うるおって〕ノーブルフラワー&ツリー260ml【ノンシリコン/シリコンフリー 無添加 アロマの香り】 価格:3,300円 |
関連記事





コメント