【フラーレンCCクリーム】の特徴|UV効果はSPF44/PA+++!50代乾燥肌の口コミ

フラーレンCCクリーム CCクリーム
フラーレンCCクリーム
スポンサーリンク

紫外線対策は、夏だけではありません。

冬でも曇っている日でも、紫外線の強さは異なりますが降り注いでいます。

 

でも、1年中日焼け止めクリームを塗るのは面倒です。

日焼け止めクリームを塗ると、お肌のきしみが気になることもありますね。

 

日焼け止めのきしみが気になる方は、UVケアもできるCCクリームを使うのも一つの方法です。

メイクしながら紫外線対策ができるので、季節に関係なくUVケアができます。

 

ビューティーモールの【フラーレンCCクリーム】のUV効果は、SPF44/PA+++。

日常の紫外線をしっかり防いでくれます。

 

また、美容成分「フラーレン」やビタミンC誘導体の「APPS」、ビタミンE誘導体「TPNa」も入っているので、メイクしながらスキンケアも叶います。

 

【フラーレンCCクリーム】がおすすめのタイプ

・お肌の乾燥が気になる方

・透明感のあるツヤ肌に見せたい方

・シミや毛穴が気になる方

・お肌の色ムラを補正したい方

・1年中、UVケアもしっかり行いたい方

・忙しいので、時短メイクをしたい方

 

この記事では、【フラーレンCCクリーム】の特徴と50代乾燥肌の使用感・口コミを紹介します。

 

使いやすいCCクリームを探している方やUV効果のあるCCクリームを探している方は、

参考にしてくださいね。

 

 

 

【フラーレンCCクリーム】について

フラーレンCCクリーム

【フラーレンCCクリーム】20g

ビューティーモールの【フラーレンCCクリーム】は、美容成分「フラーレン」が規定値以上配合されています。

 

■フラーレンとは

優れた抗酸化作用やコラーゲン生成作用があります。

お肌が持つ本来のチカラを目覚めさせる働きがあり、保湿や美白・しわなどへの効果も期待できる成分です。

 

50代のお肌の乾燥やハリ・弾力不足を補ってくれる「フラーレン」が、高濃度配合されているCCクリームです。

 

「フラーレン」が規定値以上配合されている証として、箱とチューブにはサッカーボールのような形のフラーレンマークが記載されています。

 

フラーレンCCクリーム

【フラーレンCCクリーム】20g

【フラーレンCCクリーム】には、「フラーレン」の他、保湿成分やビタミンC誘導体・ビタミンE誘導体が配合されています。

 

■年齢肌に効く保湿成分

・プロジェリン・クロノライン・デコリニル・EDP-3

■4種類のビタミンC誘導体

・APPS・VCエチル・VCIP・APS

■APPSと相性の良いビタミンE誘導体

・TPNa

■お肌にうるおいをもたらす成分

・リンゴ果実培養細胞エキス・3Dヒアルロン酸・セラミド2・セラミド3・セラミド6

 

【フラーレンCCクリーム】は、メイクしながら、しっかりスキンケアもできるCCクリームです。

 

 

【フラーレンCCクリーム】のUVカット効果

 

紫外線

紫外線には、種類があります。

UV-AとUV-Bです。

 

■UV-A

波長が長く、お肌内部にダメージを与え、シミやしわの原因になると考えられています。

■UV-B

波長が短く、お肌表面を真っ赤にしたり、水ぶくれなどを作ったりします。

 

UV-Aは、窓ガラス越しでもお肌にダメージを与えます。

UV-Aは曇っていても降り注いでいるので、紫外線をカットできるものを使用して防ぐことが大切です。

 

UV-AをカットするにはPA値で選びます。

PAは、+から++++までの4段階あります。

 

SPFは、UV-Bに効果を発揮します。

最高数値は50+です。

 

炎天下でのレジャーやマリンスポーツにはSPF50+/PA++++がよいでしょう。

ウォーキングなどの屋外での軽いスポーツには、SPF30/PA+++程度でも十分に紫外線からお肌を守れます。

 

フラーレンCCクリーム UVカット効果

【フラーレンCCクリーム】UVカット効果

【フラーレンCCクリーム】のUVカット効果はSPF44/PA+++。

洗濯物を干す・近所に買い物に行くなどの日常の紫外線や窓ガラス越しの紫外線を十分に防げます。

 

紫外線は5月~9月が特に強いと言われていますが、1年中降り注いでいます。

できれば1年間通して紫外線対策を行うことが理想です。

 

【フラーレンCCクリーム】なら、メイクしながら紫外線対策も十分にできます。

シミやしわを作らせないためにも、紫外線対策はしっかり行いたいですね。

 

 

【フラーレンCCクリーム】50代乾燥肌の使用感・口コミ

フラーレンCCクリーム

【フラーレンCCクリーム】20g

ここからは、スキンケアアドバイザーkokoの使用感と口コミを紹介します。
個人的な感想ですが、よろしければ参考にしてくださいね。

【フラーレンCCクリーム】は20g入り。

片手に収まるコンパクトサイズです。

 

ビューティーモールの製品はパッケージにはお金をかけていません。

なぜなら、中身(品質)で勝負のドクターズコスメだからです。

 

フラーレンCCクリーム

【フラーレンCCクリーム】

キャップを開けると先端部分はかなり細くなっています。

【フラーレンCCクリーム】は少量でOK。

出すぎないように工夫された先端部分なのです。

 

フラーレンCCクリーム テクスチャー

【フラーレンCCクリーム】テクスチャー

【フラーレンCCクリーム】は1色のみです。

イエローオークルとピンクベージュの中間色の「ナチュラルオークル」を採用しています。

 

フラーレンCCクリーム テクスチャー

【フラーレンCCクリーム】テクスチャー

「ナチュラルオークル」は、イエローオークルの肌なじみの良さとピンクベージュの透明感・血色感をプラスした色合いです。

 

お肌にピタッと密着するようなCCクリームです。

汗や皮脂に強いので、メイクが崩れやすいTゾーンもこれなら安心です。

 

【フラーレンCCクリーム】は、乳液・美容液・クリーム・UVケア・化粧下地・コンシーラー・ファンデーションと7つの役割を果たします。

 

フラーレンCCクリーム 使用後の肌

【フラーレンCCクリーム】使用後のお肌

初めは「私の肌には少し濃い色かな?」と思いましたが、薄く伸ばしてなじませると違和感はなくなりました。

 

お肌にうるおいが残り、しっとりした使用感です。

カバー力があり、50代乾燥肌のシミやくすみ・毛穴が目立ちにくくなります。

薄く伸ばさないと毛穴落ちするので、私は指ではなくスポンジでなじませています。

 

しっかり色味がつくので、少量を丁寧に伸ばすときれいに仕上がります。

厚塗り感があるとおばさん化してしまうので、薄く塗るようにしましょう。

自然なツヤでテカテカにならない点も好印象です。

 

濃いシミの部分はコンシーラー的にほんの少量指先に取り、トントンと叩くようにしてなじませるといい感じで仕上がります。

夕方になってもくすみがなく、きれいな肌色をキープできます。

 

※個人的な感想です。

 

 

【フラーレンCCクリーム】は日常の紫外線をしっかりカット

フラーレンCCクリーム

【フラーレンCCクリーム】20g

【フラーレンCCクリーム】のUV効果は、SPF44/PA+++。

1本で7つの役割を果たします。

 

乳液・美容液・クリーム・UVケア・化粧下地・コンシーラー・ファンデーション

 

【フラーレンCCクリーム】はお肌にピタッと密着し、汗や皮脂に強いという特徴があります。

夕方まできれいな肌色をキープ。

乾きやすいお肌にうるおいが続き、くすみやシミ・毛穴をカバーしてくれます。

 

フラーレンCCクリーム

【フラーレンCCクリーム】20g

「フラーレン」は規定値以上配合。

その他、ビタミンC誘導体「APPS」やビタミンE誘導体「TPNa」などが配合されています。

 

【フラーレンCCクリーム】の価格

20g入り 5,500円(税込)+送料750円(税込)

※11,000円以上のお買い物で送料が無料になります。

 

ビューティーモールのパッケージは地味ですが、中身(品質)で勝負のブランドです。

 

【フラーレンCCクリーム】は、50代乾燥肌でもきれいな肌色を作り出せます。

色がしっかりつくCCクリームなので、スポンジで薄づけするときれいに仕上がります。

ナチュラルな素肌感あふれるお肌が、簡単に作れます。

 

 

 

 

 

コメント