髪・体・顔とマルチに使える【ゴクビプロ ドライオイル】3つのおすすめポイントを紹介!

ゴクビプロ ドライオイル オイル
ゴクビプロ ドライオイル
スポンサーリンク
PR

この記事はアフィリエイト広告を利用しています。
______________________

PR

この記事はアフィリエイト広告を利用しています。
______________________

季節の変わり目はお肌も不安定。

特に50代の乾燥したお肌は、しっかり保湿をしているつもりでも、腕や脚がカサカサになりやすいです。

 

私は、【ゴクビプロ ドライオイル】を使って全身の保湿を行っています。

 

べたつかないオイルなので1年中使用できます。

しっとりツヤ肌になれるうえ、髪の毛にも使えます。

 

私は髪がパサつき、毛先が広がりやすいので、【ゴクビプロ ドライオイル】でケアしています。

べたつかず、さらツヤ髪になります。

 

香りもとても好き。

コロンのような爽やかな香りなので使いやすいです。

 

お肌が揺らぎやすい時期だからこそ、保湿ケアは大事。

この記事では、私がほれ込んだ【ゴクビプロ ドライオイル】の3つのおすすめポイントを紹介します。

お肌がべたつかない美容オイルを探している方、お肌や髪の乾燥に悩んでいる方は、参考にしてください。

 

koko
koko

【ゴクビプロドライオイル】はべたつかないオイルが好きな方に向いています。

 

ゴクビプロ グリーンティーアロマ ドライオイル ☆送料無料

価格:4,180円
(2022/12/6 13:45時点)

【ゴクビプロ ドライオイル】おすすめのタイプ

ゴクビプロ ドライオイル

【ゴクビプロ ドライオイル】120ml

【ゴクビプロ ドライオイル】は、すべての肌質OK!

特に乾燥肌にピッタリです。

 

その理由は、とても浸透しやすいオイルだから。

【ゴクビプロドライオイル】はカサついたお肌にスッと浸透して、お肌にうるおいのヴェールを作ってくれます。

 

【ゴクビプロ ドライオイル】がおすすめのタイプ

・腕や脚など体の乾燥が気になる方

・ひじや膝がカサカサの方

・手軽にボディケアしたい方

・髪の毛がパサついて広がりやすい方

・べたつかないオイルを探している方

 

私はオイルはべたつくと思っていたので、ボディケアはクリームやミルクタイプのものを使用していました。

 

ところが【ゴクビプロ ドライオイル】は、サラサラの仕上がり。

「こういうオイルもあるんだ!」とびっくりしました。

 

koko
koko

【ゴクビプロドライオイル】はしっとりするのですが、さらりとした肌触りになります。

 

【ゴクビプロ ドライオイル】3つのおすすめポイント

ゴクビプロ ドライオイル

【ゴクビプロ ドライオイル】120ml

【ゴクビプロ ドライオイル】は全身に使えるマルチ美容オイル。

オールマイティーな美容オイルはなかなかありません。

 

■おすすめポイント1

ボディ・ヘア・フェイスとマルチで使える。

全身の保湿ケアがこれ1つでできます。

脂肪細胞にアプローチする「カフェイン」「オルニチン」が二の腕やフェイスラインの引き締めに効果があります。

■おすすめポイント2

ベタベタしない極上の使用感。

スッとしみ込むオイルで水分と油分のバランスを整えます。

「グレープシードオイル」や「プラセンタ」は抗酸化作用があり、年齢を感じ始めたお肌にもおすすめの成分。

ターンオーバーを促進し、くすみやシミなどにも効果的です。

■おすすめポイント3

香りが素敵!

トップノート・ミドルノート・ラストノートでやさしく香ります。

香水が苦手な方でも使いやすい香り。

香りの持続性は短いですが、フワッとやさしく香るので、つけている本人がいちばん癒されます。

 

私はトップノートがいちばん好き。

ベルガモット・レモン・ブラッドオレンジ・ペパーミント・ユーカリ・イランイランの絶妙の香りです。

 

koko
koko

【ゴクビプロドライオイル】はオールマイティオイルです。

これ1つで全身のケアができます。

 

ゴクビプロ グリーンティーアロマ ドライオイル ☆送料無料

価格:4,180円
(2022/12/6 13:45時点)

【ゴクビプロ ドライオイル】50代乾燥肌の使用感

ゴクビプロ ドライオイル

【ゴクビプロ ドライオイル】120ml

ここからは、スキンケアアドバイザーkokoの使用感と口コミを紹介します。

個人的な感想ですが、よろしければ参考にしてください。

 

【ゴクビプロ ドライオイル】は、爽やかなミントカラー。

香水を意識したかわいいデザインのボトルです。

 

ゴクビプロ ドライオイル

【ゴクビプロ ドライオイル】120ml

キャップはねじ式。

注ぎ口は小さいですがオイルがサラサラなので、勢い良く傾けるとドボッと出てきてしまいます。

様子を見ながら少しずつ出していきます。

 

ゴクビプロ ドライオイル テクスチャー

【ゴクビプロ ドライオイル】テクスチャー

【ゴクビプロ ドライオイル】は、透明でサラサラのオイルです。

手に取った瞬間に爽やかで心地よい香りがフワッと立ち上ります。

 

ゴクビプロ ドライオイル テクスチャー

【ゴクビプロ ドライオイル】テクスチャー

お肌にのせるとスーッと流れてしまうほどサラサラのオイルです。

【ゴクビプロドライオイル】は少量でも伸びが良いので、少しずつ出して塗り広げるようにします。

 

私は特に脚の乾燥がひどいので、手のひらに取ったら両手をすり合わせてから脚に塗っています。

膝などごわつきが気になる部分は、【ゴクビプロドライオイル】を重ねづけしてもOKです。

シュッとお肌に吸いこまれるオイルでべたつきません。

 

ゴクビプロ ドライオイル 使用後の肌

【ゴクビプロ ドライオイル】使用後のお肌

お肌への浸透が良いので、【ゴクビプロ ドライオイル】を塗ったあとはしっとりサラサラの肌触りになります。

服やパジャマを着ても肌に張りつきません。

 

翌朝のお肌は程よくしっとり。

脚のかさつきも気になりません。

 

オイルはお肌に油膜を作り、べたつきそうだと思っていましたが、【ゴクビプロ ドライオイル】を使ってからはオイル美容に目覚めました。

肌なじみの良いオイルはギトギトしません。

 

お肌の水分をしっかり閉じ込めてくれるので、うるおいもキープ。

オイル成分が水分の蒸発を防ぐので、50代乾燥肌がしっとり肌へと変わりました。

 

※個人的な感想です。

 

koko
koko

【ゴクビプロドライオイル】は使用感の良さに加えて香りも◎

こころがほわっとほどけるような心地良さです。

ゴクビプロ グリーンティーアロマ ドライオイル ☆送料無料

価格:4,180円
(2022/12/6 13:45時点)

【ゴクビプロ ドライオイル】の使い方

ゴクビプロ ドライオイル使い方

【ゴクビプロ ドライオイル】使い方

①ヘアケア

毛先中心に使うのがポイント。

濡れた髪でも乾いた髪でもOK!

私は乾いた髪に使うことが多いです。

 

毛先がパサついてまとまらないときに使うと、しっとりしてウェット感が出ます。

でも、ベタベタしないのでサラサラ。

乾燥した空気で静電気が起きやすい髪にも向いています。

 

②ボディケア

お風呂上りの塗れたお肌になじませることもできますが、私は体を拭いた後に使っています。

少量でよく伸び、スッとお肌に浸透。

乾燥が気になる腕や脚がしっとりツヤ肌になります。

 

マッサージオイルとしても使えるので、たるみが気になる部分をケアしたいときに使ってみましょう。

私はふくらはぎのマッサージにも使用しています。

 

③フェイスケア

化粧水後に美容オイルとして使用できます。

フェイスラインは年齢とともにたるみやすいです。

 

【ゴクビプロ ドライオイル】には引き締め成分が配合されているので、気になるあごのラインを引き上げるようにマッサージすると効果的なのだとか。

 

私はあまりフェイスマッサージはしていません。

でも、引き締め効果を知ったので、二重あご対策もしてみようかなと考えています。

 

※個人的な感想です。

 

koko
koko

【ゴクビプロドライオイル】はマルチオイルなので、お肌や髪、爪周りにも使用できます。

ゴクビプロ グリーンティーアロマ ドライオイル ☆送料無料

価格:4,180円
(2022/12/6 13:45時点)

 

【ゴクビプロドライオイル】で全身ケア

ゴクビプロ ドライオイル

【ゴクビプロ ドライオイル】120ml

かわいいデザインですが、見た目だけではなく効果にも期待が持てる【ゴクビプロ ドライオイル】。

【ゴクビプロドライオイル】のおすすめポイントは、以下の3つです。

 

■【ゴクビプロ ドライオイル】3つのおすすめポイント

①ボディ・ヘア・フェイスとマルチに使える美容オイル

②肌なじみが良く、スッと浸透するオイルなので、べたつかない

③香りにこだわったオイルなので、爽やかでやさしい香りに包まれる

 

季節の変わり目や空気が乾燥している時期はお肌が揺らぎやすいです。

しっかり保湿をしていても油分が足りないと、お肌内部の水分はどんどん蒸発してしまいます。

 

肌なじみの良い【ゴクビプロ ドライオイル】を使うと、お肌の水分・油分のバランスが整います。

 

ゴクビプロ ドライオイル

【ゴクビプロ ドライオイル】120ml

 

【ゴクビプロ ドライオイル】の価格

120ml 4,180円(税込)・送料無料

 

美容オイルを使うと、お肌を乾燥や外部刺激から守ることができます。

乾燥肌や超乾燥肌、髪の広がりに困っている方は、【ゴクビプロ ドライオイル】を試してみませんか。

 

koko
koko

べたつきが気にならない【ゴクビプロドライオイル】。

お肌や髪の乾燥が気になる方に向いています。

 

ゴクビプロ グリーンティーアロマ ドライオイル ☆送料無料

価格:4,180円
(2022/12/6 13:45時点)

 

 

 

 

 

 

コメント