空気が乾燥してくると、髪の静電気がなりませんか。
私はブラッシングするたびに、静電気で髪が広がってしまいます。
そこで髪の広がりを防ぐため、【ゴクビプロドライオイル】を髪になじませています。
【ゴクビプロドライオイル】はオイルなのにべたつかず、一瞬でサラサラ髪!
しかも【ゴクビプロドライオイル】は髪だけでなく、お肌にも使うことができるマルチ美容オイルです。
お肌も髪も一緒にケアできるオイルなので、とても気に入っています。
普段は香水を使わない私ですが、【ゴクビプロドライオイル】は使いやすい香り。
香りの持続時間は短いですが、香害にはならない優しい香りが特徴です。
この記事では、【ゴクビプロドライオイル】の特徴と50代乾燥肌の口コミのほか、成分や使い方を紹介します。
お肌の乾燥や髪の広がりが気になる方、サラッとしたオイルに興味がある方、【ゴクビプロドライオイル】について知りたい方は、参考にしてください。

【ゴクビプロドライオイル】はべたつかないので使いやすいオイルです。
![]() |
価格:4,180円 |
【ゴクビプロドライオイル】の特徴

マルチに使える【ゴクビプロドライオイル】
【ゴクビプロドライオイル】は、全身のお肌や髪に使えるオールインワンタイプの美容オイル。
「オイルはべたべたしそう」「髪が重くなりそう」「使い方が難しそう」という印象がありますよね。
【ゴクビプロドライオイル】は、サラッとした使用感が特徴の美容オイルです。
【ゴクビプロドライオイル】の特徴
・つけた瞬間にお肌にスッと入り、サラサラの仕上がり
・髪につけても束にならず、1本1本がサラサラのツヤ髪
・アンチエイジング効果が期待できる「グレープシードオイル」や「カフェイン」配合
・二の腕やフェイスラインの引き締め効果が期待できる
・フレッシュコロンのようなさわやかな香り
つかないオイルですが、乾燥したお肌や髪をうるおいで守ります。
私は腕や脚、髪に使っています。
【ゴクビプロドライオイル】は、使用後すぐに服を着てもお肌にハリつかないほどサラサラの仕上がり。
とても使いやすい美容オイルです。
※個人的な感想です。

【ゴクビプロドライオイル】を使うとお肌がしっとり。
でも、べたつきません。
【ゴクビプロドライオイル】50代乾燥肌の口コミ

【ゴクビプロドライオイル】
ここからは、スキンケアアドバイザーのkokoの使用感と口コミを紹介します。
個人的な感想ですが、よろしければ参考にしてください。
【ゴクビプロドライオイル】は、透き通った水色が美しいボトル入り。
きれいなものは見ているだけでハッピーな気持ちになりませんか。
【ゴクビプロドライオイル】は、乙女な気持ちをよみがえらせてくれるデザインボトルです。

マルチ美容オイル【ゴクビプロドライオイル】
プラスティック製のボトルなので軽く、万が一落としてしまってもガラスのように割れる心配はありません。
ふたの部分は角が作られているので、開け閉めが楽です。
小さなことですが、扱いやすさに配慮を感じます。

【ゴクビプロドライオイル】120ml
【ゴクビプロドライオイル】は120ml入り。
美容オイルは時間が経つと油くさくなってしまうので、小さめサイズがちょうど良いです。
古くなる前に使いきれる点も大事なポイントです。

【ゴクビプロドライオイル】振り出し口
【ゴクビプロドライオイル】は振り出しタイプの美容オイルなので、気をつけて出さないとドボッと出てしまいます。
出すときは少しずつ加減しながら出してくださいね。

サラッとした美容オイル
【ゴクビプロドライオイル】は、サラッとしたテクスチャー。
オイルですが、ギトギト感やベタベタ感はありません。
さわやかな香りが心地良いです。

【ゴクビプロドライオイル】使用後のお肌
【ゴクビプロドライオイル】をお肌になじませるとスッと浸透します。
オイルをつけたときは少し光って見えますが、すぐにお肌になじみ、テカリは消えてしまいます。
ひじやひざの硬くなりやすい部分は、重ね付けをするとお肌がしっとり柔らかくなります。
いっぺんに多くの量をつけるのではなく、少量ずつ重ね付けするといい感じです。
【ゴクビプロドライオイル】は、濡れた髪にも乾いた髪にも使えます。
濡れた髪に使うと束感が出ます。
私はドライヤーで乾かした後に使うことが多いです。
乾いた髪に使うと束にならず、1本1本がサラッとした仕上がりになります。

マルチ美容オイル【ゴクビプロドライオイル】120ml
少々残念な点は、フレッシュコロンのようなさわやかな香りの持続時間が短いこと。
もう少し、香りを楽しめたら…と思いますが、あまり香りは持続しません。
でも、お肌も髪もこれ1本でケアできる点は優秀!
お風呂上りのお手入れがとても楽になりました。
脱衣所に【ゴクビプロドライオイル】だけ置いておけば、OKなんですもの。
いろいろなケア用品をそろえるとお金がかかってしまいますが、【ゴクビプロドライオイル】だけで済むので、コスパの面でもおすすめしたいアイテムです。
※個人的な感想です。

私は【ゴクビプロドライオイル】の香りも気に入っています。
使うたびに癒されています。
![]() |
価格:4,180円 |
【ゴクビプロドライオイル】こだわりの美容成分

マルチ美容オイル【ゴクビプロドライオイル】
【ゴクビプロドライオイル】は、美容成分にもこだわっています。
どのような成分が配合されているのか紹介します。
■グレープシードオイル
ブドウの種を原料とする植物性油です。
ポリフェノールやビタミンE、オレイン酸などが豊富。
抗酸化作用やコラーゲンの内部生成作用、メラニン色素の生成制御が期待できます。
■プラセンタ
アミノ酸やビタミン、各種栄養素を豊富に含むプラセンタは、保湿力のアップやターンオーバーの促進、美白効果があります。
■どくだみエキス
どくだみの葉や茎から抽出したエキスは、肌荒れやニキビ予防の他、毛穴の赤みを抑えたり、抗菌効果や皮脂のコントロールに注目されています。
■ユキノシタエキス
肌荒れやニキビを予防し、当面感のあるお肌に近づけてくれるユキノシタエキス。
くすみや色ムラなどに効果的な成分です。
【ゴクビプロドライオイル】の使い方

【ゴクビプロドライオイル】120ml
【ゴクビプロドライオイル】はお肌だけでなく、髪のケアにも使えます。
ここからはマルチ美容オイル【ゴクビプロドライオイル】の使い方を紹介します。
①【ゴクビプロドライオイル】でボディケア

【ゴクビプロドライオイル】でボディケア
【ゴクビプロドライオイル】をヒジやひざなど、乾燥が気になる部分に少しずつなじませます。
二の腕やふくらはぎなどスッキリ引き締めたい部分には多めになじませ、揉みこむようにマッサージしてましょう。
②【ゴクビプロドライオイル】でヘアケア

【ゴクビプロドライオイル】でヘアケア
ヘアケアで【ゴクビプロドライオイル】を使うときは、手のひらにとったオイルと少し伸ばしてから、毛先を中心にサッとなじませます。
オイルが静電気を防ぎ、髪にツヤが生まれます。
シャンプー後のタオルドライした髪に【ゴクビプロドライオイル】を使うと、しっとりした仕上がり。
ドライヤー後の乾いた髪に使うと、サラサラの仕上がりになります。
髪に束感を出したいときは、濡れた状態の髪に使うときれいな束が作れます。
③【ゴクビプロドライオイル】でフェイスラインのケア

【ゴクビプロドライオイル】でフェイスラインケア
【ゴクビプロドライオイル】は、たるみやすいフェイスラインのケアにも使えます。
化粧水でお肌を整えた後、フェイスラインを持ち上げるようにマッサージ。
【ゴクビプロドライオイル】に配合されている「カフェイン」には、引き締め効果があります。
フェイスラインのもたつきが気になる人は、マッサージを取り入れてみましょう。
④【ゴクビプロドライオイル】でネイルケア

【ゴクビプロドライオイル】でネイルケア
指先や爪のケアにも【ゴクビプロドライオイル】はおすすめ。
爪や指先をやさしくマッサージしながらなじませます。
爪は意外と乾燥しやすいパーツ。
爪と一緒に手の甲もお手入れすると、美しい手元を作れます。

【ゴクビプロドライオイル】はこれ1つで全身のケアができます。
![]() |
価格:4,180円 |
【ゴクビプロドライオイル】で全身を保湿

マルチ美容オイル【ゴクビプロドライオイル】120ml
【ゴクビプロドライオイル】は、全身のお肌や髪に使えるマルチ美容オイル。
乾燥が気になる季節は特におすすめです。
【ゴクビプロドライオイル】は、オイルのギトギト感がありません。
サラッとした使用感が特徴です。
でも水分をしっかり閉じ込めてくれるので、お肌や髪にうるおいがとどまります。
髪に使うとツヤツヤ・サラサラの仕上がりになります。
【ゴクビプロドライオイル】はブラッシング時の静電気も防止できるので、髪の広がりが気になる人はぜひお試しください。
【ゴクビプロドライオイル】の価格
120ml 4,180円(税込)・送料無料
お肌も髪もうるおいが大事ですよね。
【ゴクビプロドライオイル】は、これ1つで全身の保湿が可能です。
お肌や髪の乾燥が気になる方は、使ってみる価値ありです!
※個人的な感想です。

お肌や髪の乾燥が気になる方におすすめのオイルです。
![]() |
価格:4,180円 |
コメント