ドライオイルの特徴とは?大好きな香り【ゴクビプロドライオイル】の使い方を紹介

ゴクビプロドライオイル オイル
スポンサーリンク
PR

この記事はアフィリエイト広告を利用しています。
______________________

PR

この記事はアフィリエイト広告を利用しています。
______________________

雑誌でも見かける「ドライオイル」。

一体どのようなオイルなのでしょうか。

 

美容オイルにもさまざまな種類があり、軽い使用感のものから重ための使用感のものまでそろっています。

私はべたつかない軽い使用感のオイルが好きなので、【ゴクビプロドライオイル】を使用しています。

【ゴクビプロドライオイル】は香りも大好き!

 

この記事では「ドライオイル」の情報とともに、スキンケアアドバイザーkokoが愛用している【ゴクビプロドライオイル】の使い方やおすすめのタイプ、価格を紹介します。

 

これからの季節のお肌や髪の乾燥が気になる方は、よろしければ参考にしてください。

 

koko
koko

【ゴクビプロドライオイル】は、お肌にも髪にも使えるマルチオイルです。

ゴクビプロ グリーンティーアロマ ドライオイル ☆送料無料

価格:4,180円
(2022/9/23 17:29時点)

ドライオイルについて

ドライオイル

ドライオイルのイメージ

初めに一般的なドライオイルについて説明します。

 

ドライオイルとは

植物オイルの中でも特に浸透率の高いものをドライオイルと呼びます。

一般的なオイルと違い「水分」は含みません。

水は使わず、植物オイルとエッセンシャルオイルで構成されています。

 

ドライオイルは、フランスでは美容オイルとして愛用されることが多いです。

 

ドライオイルは主にオメガ3やオメガ6で構成されていて、水分バランスを整えたり、エイジングケアに効果的と言われています。

べたつかない・髪やボディに使える・マッサージなどに使用できるということから、ドライオイルは日本でも注目されるようになりました。

 

koko
koko

オイルのべたつきな苦手な方でもドライオイルは使いやすいと思います。

 

一般的なドライオイルの使い方

一般的なドライオイルの使い方は3つ。

基本的な使い方を紹介します。

 

ドライオイルはボディに使える

ボディオイルとして使う

ボディオイルとして使う

お風呂上がりはお肌の温度が高くなっています。

また、適度な水分をお肌に含んだ状態です。

 

このときにドライオイルを使うと浸透力がアップ。

乾燥しやすいひじ・ひざ・かかとにもスッと浸透していきます。

 

お風呂上りのドライオイルだけでは乾燥がおさまりにくい方は、朝のお手入れでもひじやひざなど乾燥が気になる部分にドライオイルをなじませておくとより保湿力が高まります。

 

できれば、首やデコルテも一緒にケアしてみましょう。

首は皮膚が薄く、年齢とともに乾燥しやすいパーツです。

ドライオイルでリンパを流すようなイメージで使うと首のしわ対策に効果的なんです。

 

美の国フランスでは、首やデコルテのお手入れに時間をかける女性が大勢います。

そのくらい、首は年齢が出やすいとも言えます。

フランスの女性にとって、首とデコルテのお手入れはおしゃれの一環なのかもしれません。

 

ドライオイルは髪に使える

髪

ヘアオイルとして使う

ヘアオイルとして使うときの特徴は3つあります。

 

①髪にツヤを与えてくれる

パサついたダメージヘアをツヤツヤに見せてくれます。

②紫外線や乾燥から髪を守る

乾燥による髪の広がりやうねりを押さえて、まとまりやすくしてくれます。

静電気も防いでくれるので、乾燥しやすい時期はドライオイルでヘアケアしましょう。

③髪の摩擦を防ぐ

髪はブラッシングなどで摩擦を起こします。

ドライオイルには、摩擦による髪のダメージを軽減する働きがあります。

 

ドライオイルはマッサージに使える

おなかのマッサージ

マッサージオイルとして使う

女性に多い便秘やおなかの張り。

腸の働きを活発にするために、ドライオイルを使っておへそ周りのマッサージをしてみましょう。

冷たい手やお肌よりも温かいお肌や手のほうがマッサージ効果が高まります。

 

おへそ周りを「の」の字を書くようなイメージで優しくマッサージ。

腸が活発に動くようになり、便秘やおなかの張りの解消に役立ちます。

 

koko
koko

いろいろな使い方ができる点がドライオイルの魅力です。

 

大好きな香り【ゴクビプロドライオイル】の使い方

ゴクビプロドライオイル

【ゴクビプロドライオイル】

【ゴクビプロドライオイル】は、さわやかな香りが心地よいオイルです。

香りの持続性が短い点が少し残念。

でも、つけた瞬間に気持ちは乙女になれます!

 

トップノート

・レモン・ブラッドオレンジ・ペパーミント・ユーカリ・イランイラン

ミドルノート

ローズマリー・レモングラス・ティートリー・ラベンダー・パインニードル・ゼラニウム・クラリセージ・マジョラム・ローズ

ラストノート

ジンジャー・ヒノキ

 

【ゴクビプロドライオイル】のグリーンティーアロマの香りは、30回以上の試作を重ねて誕生しました。

ある意味、奇跡の香りです。

香りの持つ効果を実感しています。

 

好きな香りをかぐと幸せな気持ちになりませんか。

【ゴクビプロドライオイル】はフレッシュなコロンのような香りなので、香水とはまた違ったライトな香りを楽しむことができます。

 

koko
koko

最近は香りの持つ効果も注目されています。

ゴクビプロ グリーンティーアロマ ドライオイル ☆送料無料

価格:4,180円
(2022/9/23 17:29時点)


【ゴクビプロドライオイル】をボディに使うとしっとり肌

ゴクビプロドライオイルテクスチャー

サラッとしたオイル【ゴクビプロドライオイル】

私は乾燥肌なのでひじやひざだけでなく、腕や脚もカサカサです。

でも【ゴクビプロドライオイル】を塗ると、かさつきがおさまります。

 

【ゴクビプロドライオイル】は、お風呂上りや乾燥している日は欠かせないアイテムの一つ。

べたつかないので、【ゴクビプロドライオイル】を塗った直後に服を着てもペタッとはりつきません。

 

ゴクビプロドライオイル使用後

【ゴクビプロドライオイル】使用後のお肌

程よいしっとり感が気持ちいいです。

重いオイルは苦手な人でも【ゴクビプロドライオイル】なら使いやすいです。

 

koko
koko

べたつかず、しっとりしたお肌になります。

※個人的な感想です。

ゴクビプロ グリーンティーアロマ ドライオイル ☆送料無料

価格:4,180円
(2022/9/23 17:29時点)


【ゴクビプロドライオイル】で髪の広がりを押さえる

ゴクビプロドライオイル髪

ヘアオイルとしても使える【ゴクビプロドライオイル】

私はショートカットなのですが、サイドの髪は耳にかけています。

でも、何もつけずにドライヤーで乾かすと髪が広がってしまいます。

 

そこで、タオルドライした髪に【ゴクビプロドライオイル】を少量つけてからドライヤーを使用すると、髪の広がりが押さえられます。

サイドの髪も耳にかけやすくなりました。

 

また「今日はウェットヘアにしたいな」という日は、ドライヤーでセットした後に【ゴクビプロドライオイル】を使います。

 

ドライオイルの量を少なめにすると、いい感じのウェット感が出ます。

静電気も抑えられるので、乾燥が気になる季節のヘアアイテムとして使うのもおすすめです。

 

koko
koko

程よいウェット感に仕上がります。

 

※個人的な感想です。

ゴクビプロ グリーンティーアロマ ドライオイル ☆送料無料

価格:4,180円
(2022/9/23 17:29時点)

【ゴクビプロドライオイル】は二の腕のたるみにも効果的

ゴクビプロドライオイル

スリミングに効果的な成分配合の【ゴクビプロドライオイル】

【ゴクビプロドライオイル】には、引き締め成分「カフェイン」「カルニチン」が配合されています。

二重あごや二の腕のたるみをマッサージすることで、スリミング効果を発揮。

 

ボディオイルとして使うときに、たるみが気になる部分を意識的にマッサージするのもおすすめです。

50代はお肌がたるんでくる年代なので、【ゴクビプロドライオイル】のスリミング効果に期待しています。

 

koko
koko

今のところ、スリミングの効果はよくわかりません。

でも期待しながら使っています。

 

※個人的な感想です。

ゴクビプロ グリーンティーアロマ ドライオイル ☆送料無料

価格:4,180円
(2022/9/23 17:29時点)

【ゴクビプロドライオイル】がおすすめのタイプ

ゴクビプロドライオイル

【ゴクビプロドライオイル】

【ゴクビプロドライオイル】は、次のような方に向いています。

 

・ひじ・ひざ・かかとの乾燥が気になる方

・体の皮膚が乾燥しやすい方

・髪がパサつく方

・髪にツヤがほしい方

・心地よい香りで癒されたい方

・マッサージできるドライオイルを探している方

・べたつかないオイルを使いたい方

 

ボディや髪のケアと同時にスリミングもできる【ゴクビプロドライオイル】。

マルチに使える美容オイルは1つあるととても便利です。

 

koko
koko

乾燥肌の私にはもはや必須アイテムです。

 

【ゴクビプロドライオイル】の価格

ゴクビプロドライオイル

マルチ美容オイル【ゴクビプロドライオイル】

【ゴクビプロドライオイル】の価格を確認しましょう。

 

■【ゴクビプロドライオイル】の価格

⇒ 4,180円(税込)・送料無料

※離島・一部地域は送料が発生することがあります。

ゴクビプロ グリーンティーアロマ ドライオイル ☆送料無料

価格:4,180円
(2022/9/23 17:29時点)

【ゴクビプロドライオイル】はマルチに使える美容オイル

ゴクビプロドライオイル

ボディ・髪・スリミングに使える【ゴクビプロドライオイル】

【ゴクビプロドライオイル】はボディや髪のケアに使ったり、たるみが気になる部分のマッサージに使うことができるマルチ美容オイル。

おすすめの使用タイムはお風呂上がりです。

 

体が温まっている・お肌に適度の水分がある状態で【ゴクビプロドライオイル】を使うと、浸透力がアップします。

 

サラッとしたオイルはべたつき感もなく、使用後すぐに服を着てもはりつきません。

さわやかな香りの効果で幸せな気持ちになれます。

疲れている夜や元気に出かけたい朝に【ゴクビプロドライオイル】を使うと、気分も上がります。

 

乾燥肌の私はお肌と髪にも使用しています。

乾燥して広がりやすい髪に適度なウェット感とツヤがが出ます。

年齢とともに髪のツヤがなくなってきた方は、ツヤ感をプラスするとおしゃれに見えますよ。

 

べたつかないマルチ美容オイルの【ゴクビプロ】。

あなたも試してみませんか。

 

koko
koko

香りの持続は短いですが、瞬間的に幸せな気持ちになります。

さらりとした使用感のオイルを探している方におすすめです。

ゴクビプロ グリーンティーアロマ ドライオイル ☆送料無料

価格:4,180円
(2022/9/23 17:29時点)

 

 

コメント