紫外線対策は塗る日焼け止めが一般的ですが、最近は『飲む日焼け止め』に注目が集まっています。
塗る日焼け止めの場合、塗り残しや塗り直しの心配や使用感(お肌のきしみや白浮き)が気になったりすることも多いですね。
『飲む日焼け止め』は、1日1回飲むだけで全身の紫外線対策ができます!
毎日飲み続ける必要はありますが、とても簡単に紫外線対策ができるので、人気が出てきました。
『飲む日焼け止め』を選ぶ時のポイントは成分の配合量。
『ニュートロックスサン®』という成分がどのくらい配合されているかが肝心。
別名「日傘サプリ」とも呼ばれる成分です。
【インナーパラソル】には『ニュートロックスサン®』が推奨量(250㎎/日)配合されています。
『ニュートロックスサン®』以外にも日焼け止め効果のある成分が配合されているので、しっかり紫外線をカットしたい方に向いています。
【インナーパラソル】がおすすめのタイプ
・肌が弱くて日焼け止めが使えない
・日焼け止めの塗り残しが心配
・日焼け止めの塗り直しが面倒
・全身の紫外線対策をしたい
・手軽に紫外線対策をしたい
【インナーパラソル】は1日2~6粒飲むだけ。
朝飲めば、1日中の紫外線対策が完了します。
簡単ですね!
今回は【インナーパラソル16200forUV】の特徴と使用感・口コミをご紹介します。
特許成分ニュートロックスサン推奨量配合「インナーパラソル16200forUV」
【インナーパラソル】の特徴

飲む日焼け止め【インナーパラソル】60粒入り
【インナーパラソル】は飲む日焼け止めです。
1日1回2~6粒。
たったこれだけで全身の紫外線対策ができます。
紫外線対策に効果的な成分がたっぷり配合。
乾燥肌に日焼け止めクリームを塗るとさらにお肌が乾燥するような感覚がありませんか?
お肌はキシキシするし、独特のニオイが苦手という方も多いですよね。
お肌が弱い方の中には、日焼け止めクリームが使えない・・・という場合もあります。
飲む日焼け止め【インナーパラソル16200forUV】は乾燥肌や敏感肌でも使えます。
体の内側から紫外線に負けないお肌作りをサポート。
臨床評価試験も行われていますし、医学誌「先端医療と健康美容」にも掲載されました。
2017年にはモンドセレクション金賞受賞。
PAVONE Premium Quarity Award 2018金賞を受賞しています。
【インナーパラソル】は紫外線対策成分がしっかり配合。
効果を実感できる日焼け止めサプリです。
【インナーパラソル】40代乾燥肌の使用感

【インナーパラソル】60粒
【インナーパラソル】は60粒入り。
パッケージには成分の配合量がビシッと記載されています。

飲む日焼け止め【インナーパラソル】
日傘サプリとも呼ばれる『ニュートロックスサン』や紫外線対策に効果的な『パインセラ』『コプリーノ』『ビタミンC』『ビタミンP』の文字。
【インナーパラソル】2粒で『ニュートロックスサン』を250㎎摂取することができます。
1日の推奨量を摂取できるものには、日傘マークが使えるのです。

【インナーパラソル】粒サイズ
【インナーパラソル】の粒サイズは約9㎜。
小粒なので飲みやすいです。
私は朝に飲むようにしています。
飲むタイミングを決めておくと飲み忘れを防げます。
パッと目に入る場所に置くと良いですね。
紫外線は5~9月が特に強くなってきます。
【インナーパラソル】はサプリメントなので、即効性はありません。
毎日継続して飲むことで少しずつ、紫外線に負けないお肌へと変わっていきます。
しっかり効果を実感できるまでには少し時間がかかります。
今は1年中、紫外線対策をしている方も少なくありません。
実は冬の紫外線もあなどれません。
ウィンタースポーツを楽しむ方は雪焼けにも気をつけましょう。
日焼け止め+【インナーパラソル】でケアすると体の外側&内側から紫外線対策ができます。
体のコンディションは3ヵ月が目安と言われています。
【インナーパラソル】も約3ヵ月は続けた方が良いそうです。
私は昨年の夏も【インナーパラソル】を飲んでいたのですが、飲み始めの最初の時期は塗る日焼け止めを併用していました。
【インナーパラソル】を続けていて良かった点は、いつもうっかり焼けしてしまう足の甲のサンダル跡がつかなかったこと。
これはかなりうれしかったです。
サプリメントなので全身の紫外線対策が手軽にできる点も良かったです。
首の後ろや肩など、日焼けしやすい部分も赤くなりませんでした。
飲むだけなので手間もかかりません。
忙しいときやちょっと買い物に行くときにわざわざ日焼け止めを塗らなくてもOK!
面倒くさがりの私でもパパッと紫外線対策ができました。
【インナーパラソル】の口コミ

飲む日焼け止め【インナーパラソル】60粒入り
私は【インナーパラソル】を飲んで紫外線対策がとても楽になりました。
だって1日2~6粒飲むだけ。
塗り残しや塗り直しの心配がなく、お肌が荒れやすいときでも安心して飲めます。
実際に【インナーパラソル】を飲んでいる40代の方はどのような感想を持っているのでしょうか?
口コミをご紹介しますね。
45歳 乾燥肌
本格的な日差しになってから1日5粒飲んでいます。
飲み始めが遅かったので、日焼け止めクリームも併用しています。
毎年、サンダル跡が残ってしまうのですが、今年はほぼ日焼けしていません。
美白を気にしているので、焼けないのはうれしいです。
また、リピートします!
43歳 乾燥肌
日焼け止めを塗ると肌荒れを起こすので、【インナーパラソル】を飲み始めました。
今まで塗り残しが赤くなってしまったり、ほてったりしたのが気にならなくなりました。
状況に合わせて2~6粒と調節できる点も良いですね。
フルーツセラミドやビタミンCなどの美肌成分も入っているので、お肌に透明感が出てきたように感じます。
42歳 混合肌
【インナーパラソル】だけで紫外線を完璧に防げるわけではないですが、日焼け止めとの併用で紫外線対策ができます。
塗り直しができないときや海・山などに行くときは【インナーパラソル】を6粒飲んで対策しています。
効果もあるようで日焼けしにくくなったような気がします。
40歳 普通肌
飲むだけで紫外線対策ができるのはありがたいです。
塗り忘れの部分を気にしなくて済むので、精神的にも楽ですね。
定期購入だとお得のなるので続けてみたいと思います。
40歳 混合肌
今年いちばん気になったサプリです。
通勤時に2粒飲んでいます。
少し独特の香りがしますが、粒が小さいので飲みやすいです。
まだ飲み始めたばかりなので続けて様子を見ようと思います。
42歳 乾燥肌
毎日2粒飲んでいます。
夏以外の時期も紫外線には気をつけているので、飲む日焼け止めは楽です。
日焼け止めは塗り忘れがありますが、【インナーパラソル】は全身の紫外線対策ができるので良いですね。
飲むだけで全身の紫外線対策ができるので、手軽さを感じている方が多いように感じました。
【インナーパラソル16200forUV】は夏だけでなく、1年中の紫外線対策にも使えます。
日差しの強さに合わせて飲む量を調節して、美肌作りのサポートもできますね。
【インナーパラソル】の注目成分

【インナーパラソル】成分
【インナーパラソル】には紫外線対策に効果的な成分が推奨量配合されています。
成分は1㎎でも入っていれば「○○配合」と記載できるのですが、推奨量が配合されていないと効果を発揮することは難しいです。
【インナーパラソル】の成分は、1日の推奨量が十分配合されています。
【インナーパラソル】の注目成分
【インナーパラソル】には日傘サプリと呼ばれる『ニュートロックスサン』が2粒で250㎎/日摂取できます。
この推奨量を守っているものにはパッケージに日傘マークがのせられるのです。
紫外線対策サプリを選ぶときは、日傘マークが記載されているものを選ぶと良いですね。
『ニュートロックスサン』は、スペイン産のシトラス果実とローズマリーから抽出した天然ポリフェノール。
ポリフェノールには抗酸化作用があり、紫外線対策をしながらくすみのないお肌作りにも効果的です。
『パインセラ』はパイナップルから作られたフルーツセラミド。
セラミドはお肌にうるおいを与えます。
乾燥しやすい状況でも、お肌の内側からうるおいケアができます。
『コプリーノ』はササクレヒトヨタケという食用のきのこです。
アミノ酸を多く含み、お肌を外的刺激から守る働きがあります。
一説にはお肌の老化防止にも良いそうです。
美肌に欠かせない成分の一つにビタミンCがあります。
コラーゲンとの関係も深く、透明感&ハリ肌に導く成分として、多くの化粧品に配合されています。
美容だけでなく、健康にも大切な成分ですね。
ビタミンPとはあまり聞きなれないビタミンですが、ポリフェノールの一種です。
柑橘類(特に塾前の青みかん)の皮や袋、スジなどに含まれています。
ビタミンCと相性が良く、ビタミンCの働きをサポートする成分です。

飲む日焼け止め【インナーパラソル】
【インナーパラソル】は1日2~6粒飲むだけ。
あなたのコンディションや紫外線を浴びるシーンに合わせて、飲む量を変えることができます。
私は朝2粒飲んでいます。
【インナーパラソル16200forUV】はサプリメントなので、劇的に変化がある!とは言えません。
毎日の継続で少しずつ、紫外線に負けないお肌へと近づけてくれます。
【インナーパラソル】を飲み始めの時期は、日焼け止めクリームの併用をおススメします。
体の中から紫外線対策ができる利点として、塗り忘れや塗り直しの手間がない点です。
日焼け止めクリームだけでは防げない紫外線をしっかり防げます。
効果が出るまでに時間がかかるので、夏本番ではなく、2~3か月前から飲み始めることをおすすめします。
【インナーパラソル】はできれば夏以外の時期も飲み続けるのが理想です。
夏以外の時期も紫外線は降り注いでいます。
美肌の秘訣は紫外線対策と保湿!
【インナーパラソル16200forUV】を毎日の習慣にすることで、紫外線に負けないお肌が作れますよ。
【インナーパラソル】のまとめ

飲む日焼け止め【インナーパラソル】60粒入り
今、注目の飲む日焼け止め【インナーパラソル】。
1袋60粒入りなので、1日2粒服用なら30日分になります。
飲む量は1日2~6粒なので、あなたのコンディションやライフスタイルに合わせて調節できます。
飲む日焼け止めを選ぶときのポイント
成分の配合量に注目!
1㎎でもその成分が入っていれば○○配合と記載されますが、推奨量が入っていなければ効果の実感はできないですよね。
【インナーパラソル】は『ニュートロックスサン』が2粒で250㎎/日摂取できます。
日焼け止めクリームが苦手な方やお肌が弱くて日焼け止めが使えない方でも飲めるサプリメントです。
ただし、劇的な変化があるわけではないので、飲み始めの最初の時期は日焼け止めとの併用も大切なポイントです。
【インナーパラソル】がお肌へ実感が出るまでには2~3か月ほどかかります。
夏本番に飲み始めるのでは遅いので、遅くとも5~6月頃から飲み始めましょう。
※冬でも紫外線は降り注いでいるので、できれば1年中飲むことをおすすめします。

飲む日焼け止め【インナーパラソル】60粒入り
【インナーパラソル】の価格
通常価格 7,000円(税抜)
ステップ割コース
初回 990円(税抜)・送料無料
2回目~3回目 5,500円(税抜)
4回目~6回目 5,200円(税抜)
7回目~9回目 4,900円(税抜)
10回目以降 4,500円(税抜)
ステップ割コースは3回以上の継続が必要です。
4回目以降の休止・解約のときはお届け日の10日前までに連絡します。
電話 0800-555-0310 (平日11:00~19:00)
メール info@finebase.jp (24時間対応)
【インナーパラソル】がおすすめのタイプ
・肌が弱くて日焼け止めが使えない
・日焼け止めの塗り残しが心配
・日焼け止めの塗り直しが面倒
・全身の紫外線対策をしたい
・手軽に紫外線対策をしたい
簡単に紫外線対策ができる飲む日焼け止めに注目が集まっています。
お肌のきしみや白浮きの心配もありませんし、1日1回飲むだけで全身の紫外線対策ができます。
小粒で飲みやすいサイズなので、錠剤が苦手という方でも飲みやすいです。
紫外線対策は早目にスタートしましょうね!
関連記事





コメント