新型コロナウイルスの影響でマスクが手放せない今、顔汗がすごいことになっています。
もともと汗かき体質ではありませんでしたが、年齢とともに顔汗をかくようになりました。
そこへきてマスクをしていると蒸れと暑さで、顔汗の量がさらに増加。
今後もまだまだマスクは手放せそうにありませんね。
そこで【サラフェプラス】を使い始めました。
昨年も使っていましたが、顔汗の量はかなり減りました。
今年は昨年以上の顔汗をかくことが予想されるので、早めに対処したいと思います。
【サラフェプラス】を使うなら、効果的な使い方が大切です。
使い方ひとつで効果にも違いが出てくるからです。
この記事では、【サラフェプラス】の効果的な使い方と50代乾燥肌の使用感や口コミ、感じている効果について紹介します。
顔汗を何とかしたい方は、よろしければ参考にしてくださいね。
顔汗で困ったことはありませんか?

顔汗に効果的【サラフェプラス】
顔汗で困った経験がある方は多いのではないでしょうか。
例えば・・・
・電車やバスの中で顔汗が止まらない
・大事なプレゼンで緊張すると顔汗が余計に出てくる
・おでこの汗で前髪が張り付く
・マスクをしていると顔汗まみれ
・顔汗でメイクが崩れてしまう
私も経験がありますが、自分の意志では顔汗は止められません。
焦れば焦るほど、顔汗は容赦なく噴き出る始末・・・。
顔汗を減らしたいと思ったことがある方は、【サラフェプラス】を使ってみませんか。
特に今はマスクが手放せない状況です。
マスクで蒸れておでこや鼻の頭、鼻の下、あごなど、いつも以上に汗をかきやすくなっています。
汗で蒸れてしまうと、皮膚がかぶれやすくなったり、敏感になったりすることもありますね。
顔汗を抑える【サラフェプラス】を使えば、今までよりも快適に過ごせると思います。
【サラフェプラス】で完全に顔汗が止まるわけではありませんが、私はかなり、顔汗の量が減りました。
もちろん、個人差はありますが、私の場合は快適に過ごせるようになりました。
※個人的な感想です。
【サラフェプラス】の効果的な使い方

【サラフェプラス】は効果的な使い方で顔汗を抑えます
【サラフェプラス】は、効果的な使い方で顔汗を抑えることができます。
では、効果的な使い方について説明しますね。
使い方は簡単です。
■【サラフェプラス】の効果的な使い方
①洗顔後、化粧水をしっかりなじませる
②1円玉大くらいの量を手に取る
③顔6点にムラなく置く
④顔全体に広げる
⑤しっかりなじませる
⑥気になるところは2度塗りする
⑦美容液や乳液、クリームなどでお手入れ
※オールインワンを使っている方は、【サラフェプラス】の後にオールインワンを使用しましょう。
⑧メイクをする
【サラフェプラス】は日中のメイク直しのときにも使えます。
①汗をしっかり拭きとる(ティッシュでオフするのがおすすめ)
②【サラフェプラス】をトントンとやさしくたたきこむ
③いつも通り、パウダーなどでメイク直し
さらに夜のスキンケアに【サラフェプラス】を使うこともできます。
①メイクを落として、化粧水をしっかりなじませる
②1円玉大くらいの量を手に取る
③顔6点にムラなく置く
④顔全体に広げる
⑤しっかりなじませる
⑥気になるところは2度塗りする
⑦美容液や乳液、クリームなどでお手入れ
※オールインワンを使っている方は、【サラフェプラス】の後にオールインワンを使用しましょう。
■【サラフェプラス】使い方のポイント
・化粧水はしっかりなじませ、水分がなくなってから【サラフェプラス】を使うと顔汗が抑えられます。
・日焼け止めは【サラフェプラス】の後に使いましょう。
・朝は2度塗りすると顔汗が抑えられ、メイク直しの手間が省けます。
【サラフェプラス】50代乾燥肌の使用感・口コミ

顔汗対策に【サラフェプラス】
ここからは、スキンケアアドバイザーkokoの使用感と口コミを紹介します。
個人的な感想ですが、よろしければ参考にしてくださいね。
【サラフェプラス】は、すっきりとしたシンプルなデザイン。
女性だけなく、男性も使えます。

【サラフェプラス】はチューブタイプ
適量が出しやすいチューブタイプです。
使用目安量は1円玉大。

【サラフェプラス】トロトロのテクスチャー
【サラフェプラス】は、みずみずしいテクスチャーです。
少し、制汗剤特有の香りがしますが微香性なので、気になるほどではありません。

伸びの良いテクスチャー
【サラフェプラス】は伸びが良く、お肌にピタッと密着します。
小鼻の周りなどの細かい部分にも丁寧に塗りましょう。
特に汗が多い部分は、2度塗りすると制汗作用がアップします。

【サラフェプラス】使用後のお肌
【サラフェプラス】使用後のお肌です。
お肌に浸透するジェルを使用しているので、お肌になじむとサラサラになります。
テカリやべたつきもなく、メイクをしてもよれません。
私は顔全体に【サラフェプラス】を塗った後、鼻の下・あごは2度塗りしています。
重ね塗りをしてもべたつかないので、メイクの邪魔にはなりません。
重ね塗りをした部分は、顔汗の量が抑えられるような気がします。
マスクの中が蒸れて汗びっしょりの状態が、だんだん解消されてきました。
50代の女性は、更年期で顔汗が止まらない方もいます。
そういう人にこそ、【サラフェプラス】をおすすめしたいです。
※個人的な感想です。
【サラフェプラス】50代の口コミ|本当に効果はあるの?

顔汗に効果的な【サラフェプラス】
マスクをしていると、手抜きメイクになりがちです。
私の場合、化粧水⇒【サラフェプラス】⇒日焼け止め(化粧下地とCCクリームの役割を果たすもの)⇒アイメイクで完了。
でも、顔汗をかくと眉毛が消えたりしませんか。
ところが、私は【サラフェプラス】を使い始めてから、顔汗がだいぶ減りました。
おかげで気づいたら眉毛が消えかかっていた・・・という問題がなくなりました。
【サラフェプラス】で完全に顔汗が止まるわけではありませんが、顔汗の量は減ります。
個人差はありますが、使い続けることで汗の量はかなり減っていきます。

【サラフェプラス】の効果を実感するまでの期間
私は【サラフェプラス】を使い始めて1週間くらいで、顔汗が少なくなってきたように感じました。
マスクをしていなければ、もっと早く効果を実感できるのかもしれません。
【サラフェプラス】は続けるうちに顔汗の量が減っていきます。
夏本番に入る前に【サラフェプラス】を使い始めれば、暑い時期も涼しい顔で過ごせるようになるかもしれません。
化粧水の水分が残っていると【サラフェプラス】がムラになってしまうので、化粧水が十分に乾いてから塗りましょう。
【サラフェプラス】の前に日焼け止めを塗ってしまうと、【サラフェプラス】の浸透を妨げてしまうので、効果が半減してしまいます。
油分のあるものは【サラフェプラス】の後に使うことをおすすめします。
私は鼻の下やあごに汗をかきやすいので、その部分は2度塗りしています。
おでこに汗をかきやすい方は、髪の生え際までしっかり【サラフェプラス】を塗っておくと汗が気にならなくなると思います。
【サラフェプラス】の有効成分は、お肌に浸透しないと効果を発揮できません。
お肌に浸透することで汗に吸着し、お肌の内部で汗を分解。
分解することでお肌の表面に汗が出なくなるそうです。
【サラフェプラス】はお肌に浸透することが大事なポイントなので、効果的な使い方を押さえて、顔汗対策をしてみてくださいね。
【サラフェプラス】については、こちらの記事でも紹介しています。
【サラフェプラス】の成分


【サラフェプラス】の成分
【サラフェプラス】には、2つの有効成分が配合されています。
■フェノールスルホン酸亜鉛
フェノールスルホン酸亜鉛は、お肌に幕をはらない制汗成分です。
通常の制汗剤は、お肌に幕をはって汗を抑えますが、皮膚呼吸が妨げられ、肌荒れの原因になることもあります。
しかし、フェノールスルホン酸亜鉛は、お肌内部で汗に吸着・分解して汗を抑えます。
フェノールスルホン酸亜鉛は顔に使える制汗成分として、効果的な成分です。
■シメン₋5-オール
「殺菌作用」や「抗菌作用」がある成分です。
常在菌やアクネ菌に対して効果があるとされています。
【サラフェプラス】は、顔汗以外にもお肌を整える成分が配合されています。
■毛穴をケアしてテカリを予防する成分
・ワレモコウエキス
・ノエバラエキス
・タイムエキス
・ダイズ種子エキス
■紫外線ダメージをケアする成分
・ユキノシタエキス
・オウゴンエキス
■美白成分
・シャクヤクエキス
・ソメイヨシノ葉エキス
【サラフェプラス】に配合されたナノセラミドが、お肌への浸透力をアップさせます。
ナノセラミドは荒れた角質層を整え、有効成分がより浸透し、高い効果を発揮することを可能にします。
【サラフェプラス】は顔の制汗剤であるにもかかわらず、お肌にやさしい成分もたっぷり配合されている点も魅力の一つ。
顔汗対策と一緒にスキンケアも叶います。
【サラフェプラス】の価格をチェック


顔の制汗剤【サラフェプラス】
【サラフェプラス】の価格について見ていきましょう。
トライアルセットのみとトライアルセットから定期コースに移行するタイプが用意されています。
■【サラフェプラス】の価格
■WEB限定トライアルセット(お試しサイズ朝晩1セット×3日分)
ご優待特別価格 550円(税込)・送料無料
※公式サイトのWEB限定トライアルセットです。
※ご優待特別価格は、毎日先着100名限定です。
※トライアル発送日から7日以内であれば解約手続きができます。
■お得な定期コース
初回はトライアル商品(3日分)が届きます。
トライアル出荷から13日後に1回目の本商品が届きます。
トライアルセット(お試しサイズ朝晩1セット×3日分)初回限定価格 550円(税込)・送料無料
トライアル以降 本商品 35%OFF 6,028円(税込)+送料330円(税込)
※定期コースは継続回数の決まりはありません。
※トライアルのみでの解約も可能です。
※トライアルは商品発送日から7日以内に連絡すれば解約できます。
※次回お届け日10日前までに連絡をすれば、いつでも変更・休止・解約が可能です。
※90日分返金保証付きです。
【サラフェプラス】解約・休止方法について
【サラフェプラス】の解約・休止方法は、以下をご覧ください。
①SALAFEオートメーションサポートに電話で連絡をします。
■電話番号 0120-36-3525
流れるアナウンスに従ってSMS(ショートメールで「【解約・休止専用】LINE」の登録URLを受けとります。
※「【解約・休止専用】LINE」の登録URLはSMSのみでしか受け取りができません。
②「【解約・休止専用】LINE」に登録し、最下部にあるリッチメニューをタップ。
「ご購入時のお名前・ご購入時の電話番号・ご購入時のメールアドレス」を 入力し解約・休止エントリーフォームを受け取ってください。
リッチメニューの表示が変わり「解約・休止エントリーフォーム」がLINEにて出現します。
そのままエントリーフォームの記入をして解約・休止の申し込みを完了してください。
※この時点では解約受付の完了となり、解約完了ではないので注意しましょう。
③申し込みした解約・休止エントリーフォームの内容を会社側で確認します。
内容確認は土日祝日を除く平日10:00~18:00となります。
※平日10:00~18:00以外(土日祝日休み)に申し込みをした場合は、翌営業日が【解約・休止の受け付け日】になります。
④「【解約・休止専用】LINE」から「解約・休止受付完了」のメッセージが届きます。
メッセージが届いたら正式に「解約・休止」が完了となります。
※解約・休止エントリーフォームに不備があった際は 「【解約・休止専用】LINE」にて申請不可の連絡とともに申請不可理由が送られてくるので再度解約・休止の申請をしてください。
【サラフェプラス】の90日間返金保証について
【サラフェプラス】の本商品を3本使いきっても満足できなかった場合は、90日間の返金保証を受けられます。
※トライアルは除く
90日間返金保証の流れ
①電話で必ず事前に連絡してください。事前に連絡がない場合、返金を受けることができません。
②商品同梱の「返金申請書」に必要事項を記入し、「お買上げ明細書」「商品の容器」「商品の箱」の計4点を同封して配達記録が残る配達方法で会社宛に返送します。この4点が正規ルートで購入の証となりますので、4点全てが揃わない場合は、返金してもらえません。
③上記4点の到着確認後、10営業日以内に指定の銀行・郵便局預金口座へ振り込みにて返金となります。
【サラフェプラス】の効果的な使い方で顔汗が気にならなくなる


顔汗対策に効果的な【サラフェプラス】
顔汗は自分の意志では止めることができません。
でも、焦れば焦るほど出てくる顔汗・・・。
今はマスクが手放せないので、さらに顔汗の悩みが増えています。
顔汗で困っている方は、【サラフェプラス】でケアしてみませんか。
【サラフェプラス】は、効果的な使い方で顔汗を抑えることができます。
洗顔後、化粧水をしっかりなじませて乾いたお肌に、【サラフェプラス】をムラなく伸ばし、顔汗が気になる部分は2度塗りがおすすめです。
【サラフェプラス】で完全に顔汗が止まるわけではありませんが、顔汗の量はかなり抑えられます。
個人差はありますが、私は1週間くらいで「顔汗の量が減った」と感じました。


使い続けることで顔汗が少なくなる【サラフェプラス】
【サラフェプラス】の効果は、使い続けることで顔汗が少なくなってくること。
マスクで増える顔汗対策には、【サラフェプラス】がおすすめです。
顔汗が抑えられると、気持ちの面でも不安が解消できるのではないでしょうか。
メイクの持ちも良くなります。
※個人的な感想です。
コメント