自分のニオイは意外と気づきにくいものです。
でも汗をかいたときのわっとしたニオイに、「ちょっとまずいかも…」と感じたことがある方も多いのではないでしょうか。
息子はニオイフェチなのですが、私の実家のすえたニオイは苦手らしいです。
その点、私たち(息子にとっての両親)はニオイがないらしいです。
でも、最近私は自分の汗臭さを実感することがありました。
更年期に入ってから、自分のニオイが強くなったような気がするのです。
変わってきた体臭を解消する方法を探していたときに、【レイヤードフレグランス】のボディソープとボディローションを見つけました。
【レイヤードフレグランス】の感想からお伝えすると、「ほのかな香りがずっと続く」「心地良い」「自分のニオイが気にならない」と感じました。
私は香水の強い香りはあまり得意ではないのですが、【レイヤードフレグランス】の香りは心地良い香り。
香りが強すぎることがないので、香水が苦手な私でも気持ち良く使えます。
この記事では【レイヤードフレグランス】のボディケアの感想やお得な情報を紹介します。
自分のニオイが気になる方やニオイが変わってきたと感じている方は、参考にしてください。
![koko](https://furehada-library.net/wp-content/uploads/2022/06/koko.jpeg)
ニオイってなかなか自分では気づかないですよね。
だからと言って「香水をたっぷり」も香害になってしまいます。
![]() |
価格:4180円 |
あなたのニオイは大丈夫?
私はあまり自分のニオイを気にしたことがなかったのですが、ここ2年ほどで体臭が変わってきたように感じています。
ふとした瞬間に「あれ?」と思う違和感のようなものです。
実際のニオイケアで気をつけていることは、ボディソープはニオイを落とすタイプのものを選ぶことと制汗剤を使用することくらい。
でも、それだけでは何かが足りないところに来ているような感じがします。
自分のニオイはあまり気づきませんが、他の人にしてみると「あれ?何か臭くない?」と感じているかもしれません。
かと言って、香水をたっぷり使うとこれもまたやりすぎですよね。
人間は中年期以降はニオイが変わってきます。
加齢臭とも言いますね。
これが実に厄介で、自分ではなかなか気づきにくいニオイの一つです。
もともと体質的に体臭が強い方もいれば、中年になってからニオイが気になり始めた方もいると思います。
そんな方に使っていただきたいのが、【レイヤードフレグランス】のボディケアです。
日本人が好む香りを作り出しているので、ニオイが気になる人にピッタリのアイテムです。
![koko](https://furehada-library.net/wp-content/uploads/2022/06/koko.jpeg)
日本人好みの香りという点に惹かれました。
自分の周りだけで優しく香るって大事です。
香水は苦手…でもいい香りをまといたい
多くの香水は海外製ですね。
海外の方は強い香りで自分を主張します。
それはそれでありなのかもしれませんが、日本人には「ちょっとやりすぎじゃない?」と違和感を感じることも少なくありません。
海外の方は日本人よりも体臭が強いため、香水をたっぷり使う文化ができあがっているのです。
香水は苦手だけど、いい香りを身にまといたいと願っている方もいると思います。
私もその一人です。
香水はちょっと香りが強すぎて苦手です。
でも、何も香りがないと自分のニオイが気になる…。
そんな方はボディウォッシュやローションを見直してみませんか。
毎日のバスタイムで心地よい香りを身にまとうのです。
レイヤードフレグランスのボディケアについて
![ショーレイヤード・ボディケアセット](https://furehada-library.net/wp-content/uploads/2022/08/ショーレイヤード01-furehada.jpg)
【レイヤードフレグランス】ボディローションとハンド&ボディウォッシュ
私が使って「これはいいかも!」と思ったボディウォッシュとローションが、【レイヤードフレグランス】の製品でした。
私は【レイヤードフレグランス】のハンド&ボディウォッシュとローションを使用しています。
特にボディローションのシュガーライチの香りは、お花畑の中にいるかのような豊かな香りです。
使った直後は少し香りが強いように感じましたが、シャワーで洗い流すと優しい香りに変化します。
いい香りがずっと続きます。
香りが強すぎない点も私には使いやすいと感じました。
単品使いもできますがハンド&ボディウォッシュとローションを使うことで香りが重なり、豊かな温かみのある香りになるような気がします。
![koko](https://furehada-library.net/wp-content/uploads/2022/06/koko.jpeg)
ボディウォッシュだけでもいい香りですが、ローションを使うことでさらに香りが良くなります。
レイヤードフレグランス【ハンド&ボディウォッシュ】の感想
![ショーレイヤード・ハンド・ボディウォッシュ](https://furehada-library.net/wp-content/uploads/2022/08/ショーレイヤード02-furehada.jpg)
レイヤードフレグランス【ハンド&ボディウォッシュ】
ここからは、スキンケアアドバイザーkokoの感想を紹介します。
初めにハンド&ボディウォッシュに使用感についてお伝えします。
![ハンド・ボディウォッシュ](https://furehada-library.net/wp-content/uploads/2022/08/ショーレイヤード03-furehada.jpg)
【ハンド&ボディウォッシュ】500ml
ハンド&ボディウォッシュは500ml入り。
たっぷりサイズです。
安定感のあるボトルは「使いやすい」と感じました。
シンプルなデザインなので、お風呂においてもスッキリとした印象です。
![ハンド・ボディウォッシュテクスチャー](https://furehada-library.net/wp-content/uploads/2022/08/ショーレイヤード04-furehada.jpg)
とろみのあるテクスチャー【ハンド&ボディウォッシュ】
ハンド&ボディウォッシュは透明でとろみのあるテクスチャー。
ふくよかな香りが包み込みます。
![ハンド・ボディウォッシュ泡立ち](https://furehada-library.net/wp-content/uploads/2022/08/ショーレイヤード05-furehada.jpg)
きめ細かい泡立ち【ハンド&ボディウォッシュ】
泡立ちも良く、きめ細かい泡が簡単に作れます。
![ハンド・ボディウォッシュ泡立ち](https://furehada-library.net/wp-content/uploads/2022/08/ショーレイヤード06-furehada.jpg)
保湿成分配合【ハンド&ボディウォッシュ】
ハンド&ボディウォッシュには、2種類の皮膚コンディショニング成分が配合されています。
「コカミドプロピルベタイン」と「ポリクオタ二ウムー7」がお肌を保湿し、洗い流した後もお肌になめらかさが残ります。
ハンド&ボディウォッシュは、お肌に優しい洗い上がりを実現するために4つの無添加です。
石油系界面活性剤・オイル・合成香料・エタノールは不使用です。
![ハンド・ボディウォッシュ使用後の肌](https://furehada-library.net/wp-content/uploads/2022/08/ショーレイヤード07-furehada.jpg)
【ハンド&ボディウォッシュ】使用後のお肌
ハンド&ボディウォッシュ使用後のお肌です。
しっとりした洗い上がりで、みずみずしい感触のお肌になりました。
乾燥肌でもこのうるおいには満足です。
![koko](https://furehada-library.net/wp-content/uploads/2022/06/koko.jpeg)
たっぷりの泡で気持ち良く洗えます。
香りも素敵です。
レイヤードフレグランス【ボディローション】の感想
![ショーレイヤード・ローション](https://furehada-library.net/wp-content/uploads/2022/08/ショーレイヤード08-furehada.jpg)
レイヤードフレグランス【ボディローション】
お風呂から上がった後は、ボディローションでさらに保湿をしましょう。
![ショーレイヤード・ローション](https://furehada-library.net/wp-content/uploads/2022/08/ショーレイヤード09-furehada.jpg)
シンプルなデザインの【ボディローション】500ml
【レイヤードフレグランス】のローションは500ml。
やはりシンプルなボトルデザインです。
![ローションテクスチャー](https://furehada-library.net/wp-content/uploads/2022/08/ショーレイヤード10-furehada.jpg)
優しいとろみの【ボディローション】
ローションは乳白色のとろみのあるテクスチャーです。
ふわっといい香りが立ち込めます。
![ローションテクスチャー](https://furehada-library.net/wp-content/uploads/2022/08/ショーレイヤード11-furehada.jpg)
スッとお肌になじむテクスチャー【ボディローション】
お肌になめらかに伸び、べたつきはほとんど感じません。
スッとお肌のなじみます。
ローションには「ナイアシンアミド」が配合されています。
「ナイアシンアミド」は、お肌にハリやうるおいをもたらします。
この他にも「藍エキス」「ヨーグルトエキス」「セイヨウナシ発酵果汁エキス」が保湿成分として配合されています。
![ローション使用後の肌](https://furehada-library.net/wp-content/uploads/2022/08/ショーレイヤード12-furehada.jpg)
【ボディローション】使用後のお肌
私は乾燥肌なので腕や脚の保湿は欠かせないのですが、【レイヤードフレグランス】のボディローションは気持ち良いうるおい感が残ります。
乾燥からお肌を守り、みずみずしさをキープしてくれます。
【レイヤードフレグランス】のボディローションには、お肌に負荷を与える「紫外線吸収剤」「エタノール」「法定色素」「シリコーン」「動物由来原料」は使用していません。
ローションの香りはハンド&ボディウォッシュよりもやや強めです。
でも時間の経過とともに自分の肌になじみ、程よい香りになります。
うれしいことに汗をかいても、もわっとしたニオイが発生しにくいように感じました。
加齢臭にも効果的です。
とてもいい香りに包まれて、幸せな気分に浸れます。
自分のニオイが気になる方や香水は苦手という方でも、【レイヤードフレグランス】のボディローションは使いやすい香りです。
![koko](https://furehada-library.net/wp-content/uploads/2022/06/koko.jpeg)
ボディローションは少し香りが強いと感じましたが、あっという間に優しい香りに変化します。嫌味のない香りです。
※個人的な感想です。
![]() |
価格:4180円 |
【レイヤードフレグランス】はボディウォッシュとボディローションが最高
![ショーレイヤード・ボディケアセット](https://furehada-library.net/wp-content/uploads/2022/08/ショーレイヤード13-furehada.jpg)
【レイヤードフレグランス】でニオイケア
【レイヤードフレグランス】の香りはメイドインジャパン。
海外向けに作られた香りではなく、日本人が好む香りです。
ふわっとした優しい香りなので、心地よく過ごせます。
家族の評判もいいです。
自分のニオイが気になる方は、【レイヤードフレグランス】のボディ・&ハンドウォッシュとボディローションの合わせ使いが向いています。
![]() |
価格:4180円 |
レイヤードフレグランスがおすすめのタイプ
![ショーレイヤード・ボディケアセット](https://furehada-library.net/wp-content/uploads/2022/08/ショーレイヤード14-furehada.jpg)
柔らかい香りが特徴の【レイヤードフレグランス】
【レイヤードフレグランス】は次のような方に向いています。
・自分のニオイが気になる方
・香水よりも優しい香りをまといたい方
・簡単にニオイのケアしたい方
・清潔感のある香りが好きな方
・加齢臭が気になり始めた方
自分のニオイにはなかなか気づきにくいものです、
また、相手からも指摘されにくいですよね。
ナチュラルな優しい香りが好みの方なら、【レイヤードフレグランス】が向いています。
ほのかな香りがずっと続く点も非常に使いやすいと感じました。
![koko](https://furehada-library.net/wp-content/uploads/2022/06/koko.jpeg)
お肌に香りがなじみ、いい香りがほのかに続きます。
優しい香りが包み込む【レイヤードフレグランス】
![ショーレイヤード・ボディケアセット](https://furehada-library.net/wp-content/uploads/2022/08/ショーレイヤード15-furehada.jpg)
心地よい香り【レイヤードフレグランス】
香水は強い香りが多く、好みも分かれやすいですね。
レイヤードフレグランスは、ハンド&ボディウォッシュとローションでニオイをケアします。
香水のように強い香りで体臭を押さえ込むというよりは、ニオイを洗い流して心地良い香りでお肌を包み込む感じです。
さりげなく香るので、香水のような香害になることもありません。
自分の体臭やニオイが気になる方は、【レイヤードフレグランス】を使ってみませんか。
汗をかいてもニオイを気にしない生活を手に入れましょう。
![koko](https://furehada-library.net/wp-content/uploads/2022/06/koko.jpeg)
毎日【レイヤードフレグランス】を使っているうちに、ニオイ自体が抑えられるような気がします。
自分のニオイが気になる方は【レイヤードフレグランス】を体験してみましょう。
![]() |
価格:4180円 |
コメント