紫外線が強くなってくると、UV効果のある化粧下地を使い始めますよね。
紫外線はシミの原因になりますし、長年、紫外線を浴び続けると『光老化』でしわやたるみの原因にもなります。
お肌の老化の8割は『光老化』によるものと言われています。
お肌に有害な光をカットすることが大切ですね。
実はお肌に有害な光は『紫外線』の他『近赤外線』『ブルーライト』が挙げられます。
光には波長があります。
お肌表面に影響を与える光もあれば、お肌内部にダメージを与える光もあります。
最近では『ブルーライト』の影響も深刻化しています。
『ブルーライト』はパソコンやスマホの光から発せられます。
ハ〇キルーペのCMでも「おっ!ブルーライトもカットしてる!」と言っていますが、仕事でパソコンを使う時には目だけでなく、顔にも『ブルーライト』を浴び続けているわけです。
ハ〇キルーペは目への影響を考えた『ブルーライトカット』ですが、お肌の『ブルーライト』対策はどうしたらよいのでしょうか?
UVケアしながら『ブルーライトカット』までできる化粧下地がありますよ。
私も使っている【ナチュラグラッセ UVプロテクションベースN】です。
化粧下地ですが、少し色がついているので、外に出かけない日は【UVプロテクションベースN】だけで過ごしたりしています。
ツヤ感が出て、お肌がきれいに見える化粧下地です。
塗り過ぎると白っぽくなってしまうので、使用量には注意が必要ですが、軽いつけ心地で香りも良いので気に入っています。
パソコンに向かっている時間が長い方は『ブルーライト』をカットできるコスメをおススメします。
【UVプロテクションベースN】とは

【UVプロテクションベースN】SPF50+/PA+++
UV化粧下地の【UVプロテクションベースN】は、お肌に有害な3つの光をカットしてくれます。
『紫外線』『近赤外線』『ブルーライト』を浴び続けていると、シミだけでなく、しわやたるみの原因にもなります。
この状態を『光老化』と呼びます。
お肌の老化の8割は『光老化』によるものと言われています。
一般的なUVクリームは『紫外線』はカットできますが、その他の光をカットできるものはまだまだ少ないです。
【UVプロテクションベースN】のように『ブルーライト』までカットできるものは本当にわずかしかありません。
仕事でパソコンを使っているうちに『ブルーライト』でお肌ダメージが蓄積しているかも!
5年後・10年後のお肌に影響を及ぼす『ブルーライト』なので、しっかりと対策をとりたいですね。
しかも【UVプロテクションベースN】はSPF50+/PA+++。
日焼け止めのニオイや使用感が苦手な方でも使いやすいようにできています。
実際、私は日焼け止めクリームのきしみ感が苦手なのですが、UVプロテクションベースN】はきしみ感がありません。
日焼け止めクリーム独特のニオイなく、爽やかな香りなので使いやすいです。
【UVプロテクションベースN】の価格
30ml 3,520円(税込)
【UVプロテクションベースN】の使用感

【UVプロテクションベースN]】30ml
お肌に有害な3つの光『紫外線』『近赤外線』『ブルーライト』をカットしてくれる化粧下地。
シンプルなデザインです。
中にボールが入っているので使う前に良く振って、中身を混ぜます。

【UVプロテクションベースN】先端部分
先端部分は細くなっています。
【UVプロテクションベースN】は少量で十分に伸びるので、先端が細くなっていると量の加減がしやすいです。

【UVプロテクションベースN】テクスチャー
ピンクベージュのようなカラーがついています。
一般的な日焼け止めクリームは白いものが多いですよね。
【UVプロテクションベースN】にはほんのりと肌色がついている感じです。

【UVプロテクションベースN】テクスチャー
スッと伸びるので塗りやすいです。
乳液のようなテクスチャー。
アロマのやさしい香りです。
日焼け止めクリームはお肌との密着感を高めるため、伸びが悪いものも多いですが、【UVプロテクションベースN】は比較的伸びやすい化粧下地です。

【UVプロテクションベースN】使用後のお肌
手の甲に半分だけ塗ってみました。
右側の方がツヤ感があります。
白浮きしない点も良いですね。
お肌がしっとりします。
私は乾燥肌なのでべたつきは感じませんが、オイリー肌の方はべたつきを感じることもあるようです。
ツヤ感も程よいですが、塗り過ぎると顔が白っぽくなり、テカりやすくなります。
【UVプロテクションベースN】は、少量ずつ伸ばしていくとつけ過ぎを防げます。
【UVプロテクションベースN】の使用感まとめ
①きしみ感がない
②白浮きしない
③お肌がしっとりしてツヤが出る
④香りに癒される
⑤つけ過ぎるとテカテカになりやすい
【UVプロテクションベースN】の口コミ

【UVプロテクションベースN】30ml
どの年代でも使用可能な化粧下地ですが、40代のカサつくお肌やべたつくお肌の方はどのように感じているのでしょうか?
40代の口コミを集めてみました。
【UVプロテクションベースN】良かった!口コミ
【UVプロテクションベースN】イマイチだった・・・口コミ
40代のお肌は毛穴が広がっている場合が多いので、毛穴に詰まってファンデーションが目立ってしまうのでしょう。
化粧下地ですが、ツヤが出る分、テカりやすい肌質もあるようです。
混合肌など皮脂が多い方にはあまり合わないのかもしれませんね。
スキンケアアドバイザーkokoの口コミ
40代乾燥肌です。
しっとりタイプで伸びの良い化粧下地を探していたので、その点はピッタリでした。
つけ過ぎるとツヤが強くなり、お肌のトーンが明るくなり過ぎるので、少量にして使っています。
粉タイプのミネラルファンデーションを使うと、お肌に密着してきれいに仕上がります。
いちばんのポイントはつけ過ぎないこと!
化粧下地なので薄くつけると良いですよ。
【UVプロテクションベースN】のまとめ

【UVプロテクションベースN】30ml
【ナチュラグラッセ UVプロテクションベースN】は、お肌に有害な3つの光をカットする化粧下地です。
『紫外線』『近赤外線』『ブルーライト』からお肌を守り、シミ、しわ、たるみの原因を取り除いてくれます。
乳液のような伸びの良さとアロマの香りで使いやすいです。
注意点としては【UVプロテクションベースN】を塗り過ぎるとテカったり、ファンデーションがよれやすくなるので、薄くつけること!
この点を押さえておけば、メイクがきれいに落ち着きます。
混合肌やオイリー肌の方は特にテカりやすくなるようなので、少量使いで試してみると良いですね。
乾燥肌は程よくしっとりするので、私は気に入っています。

【UVプロテクションベースN】SPF50+/PA+++
【UVプロテクションベースN】の価格
30ml 3,520円(税込)
【ナチュラグラッセ UVプロテクションベースN】は、ネイチャーズウェイで取り扱っています。
お肌を保湿しながら『紫外線』『近赤外線』『ブルーライト』をカットし、『光老化』予防ができます。
5年後・10年後のお肌が変わってきますよ。
今からケアを始めましょう。
関連記事






コメント