スカルプDの女性用シャンプー|なりたい髪に合わせてシャンプーとトリートメントを組み合わせる

スカルプDボーテシャンプー&トリートメントパック ヘアケア
PR

この記事はアフィリエイト広告を利用しています。
______________________

PR

この記事はアフィリエイト広告を利用しています。
______________________

年齢を重ねると髪も変化してきます。

特に35歳以降は髪のボリュームやパサつき、うねりなど、以前とは違ってきたと感じる方が多いです。

 

そこで大切になってくることが、あなたの髪や頭皮に合わせたシャンプー・トリートメントを選ぶこと。

【スカルプD ボーテ】のシャンプーとトリートメントパックは、今のあなたの髪と頭皮の状態に合わせて4パターンの中から選べます。

 

この記事では、【スカルプD ボーテ】のシャンプー・トリートメントパックの特長と実際に使用した感じについて紹介します。

髪が思い通りにまとまらない方、ボリュームダウンが気になる方は、それぞれの商品の特長をみて、あなたに合ったシャンプー・トリートメントパックを選んでください。

 

koko
koko

【スカルプD ボーテ】は、自分の髪質やなりたい髪に合わせてシャンプーとトリートメントパックを選べます。

 

※「スカルプラメラ(保湿成分):ジラウロイルグルタミン酸リシンナトリウム液、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・2ーオクチルドデシル)、キューティクルラメラ(保湿成分):加水分解ケラチン液、1,3ーブチレングリコール、Wヒアルロン酸、(保湿成分):ヒアルロン酸ナトリウム(2)の組み合わせが日本初 Mintel社データベースによる自社(アンファー社)調べ (2022年1月)」

 

 

【スカルプD ボーテ】のシャンプーとトリートメントパック

 

スカルプDボーテシャンプー&トリートメントパック

【スカルプD ボーテシャンプー&トリートメントパック】

アンファーの【スカルプD ボーテ】のシャンプーとトリートメントパックは、それぞれ2種類ずつ販売されています。

ボリュームタイプのシャンプー・トリートメントパックとモイストタイプのシャンプー・トリートメントパックです。

 

それぞれの違いを説明します。

 

ボリュームタイプ

シャンプーは「薬用スカルプシャンプー」となります。

 

べたつきがちな頭皮をスッキリと洗浄。

頭皮環境をすこやかに保ちます。

なりたい質感とシルエットを叶えるシャンプーです。

 

髪の根元がへたりやすく、全体的にペタッとしてしまう方に向いています。

洗い上がりのさっぱり感がほしい方にもおすすめです。

 

トリートメントは「薬用トリートメントパック」となります。

 

根元からふわっと立ち上がるボリューム感のあるスタイルを作ります。

シャンプー同様、髪の根元がへたりやすく、ペタッとしてしまう方に向いています。

髪のボリューム感が物足りない方、ごわつかず、サラサラの指通りを叶えたい方にもおすすめです。

 

モイストタイプ

シャンプーは「薬用スカルプシャンプー」となります。

 

頭皮のうるおいを守り、頭皮環境をすこやかに保ちます。

なりたい質感とシルエットを叶えるシャンプーです。

 

頭皮の乾燥や髪のパサつきが気になる方に向いています。

全体的にボリュームを落ち着かせたい方、洗い上がりにしっとり感がほしい方におすすめです。

 

トリートメントは「薬用トリートメントパック」となります。

毛先までしっとりまとまる仕上がりです。

 

頭皮や髪の乾燥が気になる方、毛先までツルンとしたまとまりのある仕上がりにしたい方に向いています。

 

【スカルプD ボーテシャンプー】の特長

スカルプDボーテシャンプー

【スカルプD ボーテシャンプー】

【スカルプD ボーテシャンプー】には4つの特長があります。

一つずつ紹介しますね。

 

①成分の組み合わせ

頭皮と毛髪の角質層に働きかけ、「ハリコシ・つや・まとまりやすさ」にアプローチ。

 

スカルプラメラ、キューティクルラメラ、Wヒアルロン酸の成分の組み合わせは日本初です。

 

頭皮と髪のラメラ構造が乱れていると頭皮トラブルなどの原因になります。

ラメラ構造が整っていると、うるおい保持などの美容成分が入った状態をキープできます。

 

また、Wヒアルロン酸は分子量の大きいものと小さいものを配合しています。

これらの組み合わせにより、頭皮と髪をすこやかな状態に導きます。

 

※スカルプラメラ(保湿成分):ジラウロイルグルラミン酸リシンナトリウム液、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・2-オクチルドデシル)、キューティクルラメラ(保湿成分):加水分解ケラチン液、1,3ーブチレングリコール、Wヒアルロン酸(保湿成分):ヒアルロン酸ナトリウム(2)の組み合わせが日本初 Mintel社データベースによるアンファー調べ(2022年1月)

 

②豆乳発酵エキス(保湿成分)配合

豆乳発酵液「ソイセラム」は髪と頭皮にうるおいを与え、頭皮環境をすこやかに保つ成分。

豆乳を長時間かけて発酵させる独自製法です。

 

※豆乳発酵液(保湿成分)

 

③5つの無添加

シリコン・パラベン・サルフェート(硫酸系化合物)・鉱物油・合成着色料は使用していません。

 

※ラウレス硫酸ナトリウム、ラウリル硫酸アンモニウムな

 

④心地よい使用感

ボリュームタイプ

<オイルクリアウォッシュ設計>

もっちりした弾力泡で頭皮と髪をスッキリ洗浄。

軽やかに仕上げます。

 

モイストタイプ

<バランスキープウォッシュ設計>

きめ細かい濃密泡で余分な皮脂を落としつつ、うるおいは守ります。

しっとりとなめらかな洗い上がりです。

 

【スカルプD ボーテトリートメントパック】の特長

スカルプDボーテトリートメントパック

【スカルプD ボーテトリートメントパック】

【スカルプD ボーテトリートメントパック】にも、4つの特長があります。

一つずつ見てみましょう。

 

①成分の組み合わせ

頭皮と毛髪の角質層に働きかけ、「ハリコシ・つや・まとまりやすさ」にアプローチ。

 

スカルプラメラ、キューティクルラメラ、Wヒアルロン酸の成分の組み合わせは日本初です。

ラメラ構造が整っているとうるおい保持などの美容成分が入った状態をキープできます。

 

また、Wヒアルロン酸は分子量の大きいものと小さいものを配合しています。

これらの組み合わせにより、頭皮と髪をすこやかな状態に。

 

3大美髪要素の「ハリコシ・つや・まとまりやすさ」を実現します。

 

※スカルプラメラ(保護成分):ジラウロイルグルラミン酸リシンナトリウム液、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・2-オクチルドデシル)、キューティクルラメラ(保湿成分):加水分解ケラチン液、1,3ーブチレングリコール、Wヒアルロン酸(保護成分):ヒアルロン酸ナトリウム(2)の組み合わせが日本初 Mintel社データベースによるアンファー調べ(2022年1月)

 

②豆乳発酵エキス(保湿成分)配合

豆乳発酵液「ソイセラム」は髪と頭皮にうるおいを与え、頭皮環境をすこやかに保つ成分。

豆乳を長時間かけて発酵させる独自製法です。

 

※豆乳発酵液(保湿成分)

 

③5つの無添加

シリコン・パラベン・サルフェート(硫酸系化合物)・鉱物油・合成着色料は使用していません。

 

※ラウレス硫酸ナトリウム、ラウリル硫酸アンモニウムなど

 

④頭皮パックでうるおいをチャージ

【スカルプD ボーテトリートメントパック】は頭皮にもつけられます。

そして頭皮と髪のダブル保湿ケアができます。

 

ボリュームタイプ

根元から軽やかでサラサラな指通りとふんわりとしたボリューム感のあるスタイルを作ります。

フィトキューティクル※1配合です。

※1大豆たん白質加水分解物(2)(湿潤剤)

 

モイストタイプ

毛先までパサつかないなめらかな指通りでしっとりまとまりのある髪を作ります。

ゴールデンシルクエキス※2配合です。

 

※2加水分解シルク液(湿潤剤)

 

髪と頭皮の状態に合わせて4パターンの中から選ぶ

スカルプDボーテシャンプー&トリートメントパック

【スカルプD ボーテシャンプー&トリートメントパック】

【スカルプD ボーテ】のシャンプーとトリートメントパックはそれぞれ2種類ずつありましたね。

うれしいことに、髪や頭皮の状態に合わせて4つの組み合わせの中から選ぶことができます。

 

選び方は下記を参考にしてください。

公式サイトでも「おとな髪診断」という簡単な質問に答えるだけで、あなたに合った組み合わせを見つけることができます。

 

選べる4タイプ

4つの組み合わせから選べる【スカルプD ボーテシャンプー&トリートメントパック】

<大人の髪のお悩みさん>

ぺたんこさん

髪全体のボリューム、頭皮のべたつきが気になる方へ

シャンプー【ボリューム】×トリートメントパック【ボリューム】

ふんわりした仕上がりとスッキリとした洗い上がりです。

 

パサつきさん

頭皮や髪の乾燥、ダメージが気になる方へ

シャンプー【モイスト】×トリートメントパック【モイスト】

まとまりやすい髪に仕上がり、しっとりした洗い上がりです。

 

ひろがりさん

トップのボリューム、うねりやパサつきが気になる方へ

シャンプー【ボリューム】×トリートメントパック【モイスト】

まとまりやすく仕上がり、ややスッキリした洗い上がりです。

 

へなっとさん

乾燥によるフケ・かゆみ、トップのボリュームが気になる方へ

シャンプー【モイスト】×トリートメントパック【ボリューム】

ふわっと仕上がり、ややしっとりした洗い上がりです。

 

この4つの組み合わせの中から、あなたに合った最適な組み合わせを選べます。

 

私は乾燥による頭皮のかゆみが気になっていました。

トップのボリュームはへなへなした感じです。

 

そこで、へなっとさん向けのミックスモイストセットを選びました。

 

koko
koko

何を選んだら良いかわからない方はチャートを見て選んでくださいね。

 

 

【ミックスモイストセット】の口コミ

スカルプDボーテシャンプー&トリートメントパック

【スカルプD ボーテシャンプー&トリートメントパック】ミックスモイストセット

ここからは、スキンケアアドバイザーkokoの使用感と口コミを紹介します。

 

先ほどもお伝えしましたが、私は頭皮も髪も乾燥しています。

うるおいもほしいけれどトップのふんわり感もほしいと思い、シャンプー【モイスト】×トリートメントパック【ボリューム】を選びました。

 

先に使用後の状態をお伝えすると、髪がツルツルになりました。

とにかく指通りが良いです。

トリートメントパックの効果を感じています。

 

もう1つの悩みはつむじです。

私はつむじが2つあります。

 

1つは髪で隠れるのですが、もう一つはパックリ割れて見えてしまうのが悩み…。

「トップのふんわり感でつむじの分け目が目立ちにくくなったらいいなぁ」と思っていました。

 

【ミックスモイストセット】の使用で、つむじの分け目が目立ちにくくなったような気がします。

これはうれしい!

 

身長が低いので頭の上に視線を感じることに苦手意識がありましたが、これなら大丈夫かも。

では、シャンプーとトリートメントパックの使用感を口コミを紹介しますね。

 

※個人的な感想です。

 

【モイストタイプシャンプー】の使用感と口コミ

スカルプDボーテシャンプー

【スカルプD ボーテシャンプー】

モイストシャンプーは洗練されたデザインです。

ロゴもリニューアルされています。

 

アンファーのスカルプケアというと男性用のイメージが強かったのですが、【スカルプD ボーテ】は女性が手に取りやすい優しい印象のボトルです。

 

スカルプDボーテシャンプーポンプ部分

【スカルプD ボーテシャンプー】ポンプ部分

ポンプ部分はしっかりした作り。

目が不自由な方でもシャンプーとわかるように、プッシュ部分に3本の線がついています。

 

香りは優しいブルーミングローズブーケの香りです。

時間とともに香りも少しずつ変化します。

女性らしさを感じさせる香りに、ほっと一息つけそうです。

 

スカルプDボーテシャンプー泡立ち

豊かな泡立ち【スカルプD ボーテシャンプー】

泡立ちも良く、1プッシュでこの泡の量。

きめの細かい濃密な泡です。

 

髪を洗っていてもきしみや絡みつきはありません。

泡切れも良く、しっとりした洗い上がりになりました。

 

髪も頭皮もしっかり洗えるのに、うるおっているように感じました。

 

koko
koko

しっとりした洗い上がりです。

 

※個人的な感想です。

 

【ボリュームタイプトリートメントパック】の使用感と口コミ

スカルプDボーテトリートメントパック

【スカルプD ボーテトリートメントパック】

私はトリートメントパックは【ボリューム】を選びました。

 

スカルプDボーテトリートメントパックテクスチャー

ねっとりしたテクスチャー【スカルプD ボーテトリートメントパック】

シャンプーをしっかり流した後に、トリートメントパックを髪全体につけていきます。

ねっとりとしたテクスチャーで頭皮にもつけることができます。

 

香りはシャンプーと同様のブルーミングローズブーケ。

優しい香りです。

 

髪と頭皮につけた後は約3分間そのままの状態でおきます。

その間にしっかりと頭皮と髪をケア。

 

3分たったら丁寧にすすぎます。

ツルンとした髪触りになりました。

 

スカルプDボーテシャンプー&トリートメントパック使用後

【スカルプD ボーテシャンプー&トリートメントパック】使用後の髪

ドライヤーで乾かしても毛先が広がりにくく、まとまりやすくなったように感じました。

シャンプーとトリートメントパックで、髪も頭皮もケアできたらうれしいですね。

 

私は【スカルプD ボーテ】で髪と頭皮にうるおいを感じました。

軽やかな仕上がりに満足しています。

 

koko
koko

ヌルつきが少なく、軽やかな仕上がりです。

 

※個人的な感想です。

 

 

【スカルプD ボーテ】いちばんお得に購入する方法

スカルプDボーテシャンプー&トリートメントパック

【スカルプD ボーテシャンプー&トリートメントパック】

髪にも頭皮にも良さそうなシャンプーとトリートメントパックであることが分かったところで、気になるのがお値段です。

「どこで買うのがいちばんお得か?」というと、アンファーストアの定期購入です。

 

シャンプーとトリートメントパックは、それぞれ約2か月分です。

 

通常価格は7,946円(税込)ですが、アンファーストアの定期購入だと6,754円(税込)で購入できます。

通常価格よりも1,192円もお得に買えるのです。

 

【スカルプD ボーテ】シャンプー&トリートメントパックの価格

通常価格 7,946円(税込)・送料無料

定期購入の価格

6,754円(税込)・送料無料

 

定期購入には特典がつきます。

 

・初回からずっと15%OFF

・送料無料&5%ポイント還元

・いつでも解約可能

・お届け前に連絡&日時変更可能

・購入回数、契約期間に制限はありません。

 

さらに公式サイト限定特典として

 

・季節や希望に合わせて商品変更が可能

 

アンファーストアの全額返金保証について

初めての方限定で全額返金保証サービスがついています。

商品お届け日から2週間以内に満足できなかった場合は、全額返金を受けることができます。

 

対象の方

・以下の商品を公式サイトから購入した方に限ります。

スカルプD ボーテ シャンプー&トリートメントパック2点セット

スカルプD ボーテ シャンプー&トリートメント&エストロジー3点セット

 

・通常購入、定期購入ともに対象となります。

・上記対象セットを複数個購入した場合でも返金の対象は1セット分のみとなります。

 

返金方法と注意

・返金を希望する場合、商品お届け日から2週間以内にお客様窓口まで電話で連絡してください。

・品質管理のため、商品の容器(ボトル)は返送をお願いしています。商品の容器がない場合は、返金できかねます。

・返金の際の送料はお客様負担となります。

・誤って購入したなどの理由は返金対象になりません。

・使用したクーポンやポイントの返還に関しては、お問い合わせページから確認してください。

 

お客様窓口

・電話番号 0120ー059ー595

・受付時間 9;00~21:00(年中無休)

・お問い合わせページ https://www.angfa-store.jp/guide/contact

 

 

女性用スカルプシャンプーで髪に自信

スカルプDボーテシャンプー&トリートメントパック

【スカルプD ボーテシャンプー&トリートメントパック】

シャンプーで髪の状態はかなり変わるような気がします。

 

【スカルプD ボーテ】のシャンプーとトリートメントパックは医薬部外品。

薬用シャンプー&トリートメントパックは、髪も頭皮環境も整えてくれます。

 

美髪を目指すなら、【スカルプD ボーテ】のシャンプーとトリートメントパックを試してみませんか。

 

定期購入はずっと15%OFFで購入でき、継続回数の制限はありません。

いつでも解約可能なので申し込みやすいです。

またお届けから2週間以内で満足できなければ、全額返金も受けられます。

 

【スカルプD ボーテ】で髪のお手入れが楽になり、細部までキレイを保てます。

あなたの髪のお悩みも軽くなるかもしれません。

 

おとなの髪のお悩みを持つ方には、【スカルプD ボーテ】のシャンプーとトリートメントパックをおすすめします。

 

koko
koko

医薬部外品のシャンプーとトリートメントパックです。

髪にも頭皮にもちょうど良い使用感です。

 

スカルプD ボーテ 薬用シャンプー モイスト
販売名:スカルプDB 薬用MスカルプシャンプーCB2

スカルプD ボーテ 薬用トリートメントパック ボリューム
販売名*スカルプDB 薬用VトリートメントパックNK2

 

 

 

 

コメント