一つでもニキビができるとゆううつに気分になりますよね。
ニキビができる原因はさまざまです。
ニキビができる年代にもよりますが、ニキビは思春期ニキビと大人ニキビの2つに分けられます。
ニキビはほとんどの人が経験している肌トラブルと言えますが、ニキビの炎症が悪化すると痛みを感じたり、ニキビ跡が残ってしまう可能性もあります。
ニキビがひどい状態のときは、見た目が気になって自信が持てなくなるなど、メンタル面に影響を与えることも…。
「ニキビができやすい」「治ってもすぐにニキビができる」「ニキビが悪化しやすい」というときは、スキンケアを見直してみませんか。
ニキビケアには正しいスキンケアが必要です。
スキンケアアドバイザーのkokoがニキビができにくいお肌作りやニキビ跡が残らないスキンケアを紹介します。

ニキビができにくいお肌、ニキビ跡が残らないお肌を目指しましょう。
ニキビができる原因
ニキビができる原因は、思春期ニキビと大人ニキビでは異なります。
■思春期ニキビの原因
思春期は「性ホルモン」や「成長ホルモン」の分泌が活性化する時期です。
大量に分泌されたホルモンが皮脂腺を刺激すると、皮脂の分泌がさらに増えます。
その結果、排出しきれずにお肌の残った皮脂と厚くなった角質の毛穴詰まりで、ニキビのもとになるアクネ菌が繁殖してしまいます。
すると炎症が起こり、ニキビになるのです。
思春期ニキビはホルモンバランスが安定してくると自然におさまってきます。
しかし、思春期ニキビを正しくケアしないとニキビが悪化して、ニキビ跡として残ってしまうので注意しましょう。
■大人ニキビの原因
大人ニキビもホルモンバランスの乱れが原因です。
思春期ニキビは「性ホルモン」と「成長ホルモン」が影響していますが、大人ニキビの場合は「性ホルモン」のみ影響を与えます。
女性の場合、生理前に多く分泌される黄体ホルモンが皮脂分泌を活発にするため、生理周期でニキビができやすいこともあります。
お肌にはターンオーバーという生まれ変わりのサイクルがあります。
ターンオーバーは約28日と言われていますが、ターンオーバーのサイクルは年齢を重ねると遅くなります。
そのため、皮脂汚れや角質が残りやすくなり、毛穴詰まりやニキビができやすい状態を生み出してしまうのです。
またターンオーバーは、睡眠不足や食生活・ライフスタイルの乱れにも関係しています。
大人ニキビの場合、スキンケアだけでなく、体の中から整えることが必要です。

あなたのニキビがどのタイプか知ることも大切ですね。
ニキビのときの対処法
ニキビができやすい方や悪化しやすい方は、スキンケアを見直してみましょう。
洗顔、保湿、紫外線対策がニキビケアのカギとなります。
ニキビのときのクレンジング
ニキビは過剰な皮脂分泌と毛穴詰まりが原因ですが、お肌のこすりすぎは逆効果です。
皮脂はお肌のうるおいを保ち、刺激が乾燥からお肌を守る働きがあります。
そのため、皮脂を落としすぎるとお肌は水分の蒸発を防ごうとしてさらに皮脂を分泌します。
お肌のごわつきや乾燥を感じているときは、ニキビができやすい前兆です。
メイク汚れや余分な皮脂を落としてお肌を清潔に保ち、優しく丁寧に汚れを落とすクレンジングを行いましょう。
ニキビ時におすすめのクレンジング
ここからはニキビのときに使いやすいおすすめのクレンジングを紹介します。
ニキビができているときは、できるだけ摩擦を避けるようにしましょう。
■【タイムレスウォーターオイルクレンジング】

【タイムレスウォーターオイルクレンジング】180g
【タイムレスウォーターオイルクレンジング】は、お肌の摩擦を軽減して保湿力を向上させる「ウォーターホールド処方」です。
オイルを水で包み込むことでお肌の摩擦を減らし、汚れだけをオイルが吸着します。
【タイムレスウォーターオイルクレンジング】はW洗顔不要なので、お肌に触れる回数を最低限に減らすことが可能です。
メイク汚れや角栓、毛穴汚れがスルッと落ちます。
独自ナノ化カプセル「タイムレス」が角質層に浸透し、お肌にうるおいが残ります。
また、ニキビの原因になる「アクネ菌」「黄色ブドウ球菌」を除去するキタダエキス・o‐シメン‐5‐オール・グリシルリチン酸2Kを配合。
クレンジングで健やかなお肌を目指せます。
【タイムレスウォーターオイルクレンジング】はこちらの記事で紹介しています。
■【マナラホットクレンジングゲル】


【マナラホットクレンジングゲル】200g 約2か月分
【マナラホットクレンジングゲル】は、2021年3月にリニューアルしました。
20秒の温感マッサージで毛穴の黒ずみや皮脂汚れを落とします。
モンドセレクション10年連続金賞受賞のクレンジングです。
【マナラホットクレンジングゲル】もW洗顔不要です。
ポカポカとした温感が心地良い使用感。
クレンジング後もお肌にうるおいを感じられます。
【マナラホットクレンジングゲル】はこちらの記事で紹介しています。
■【チュルラーパーフェクトクレンジングジェル】
【チュルラーパーフェクトクレンジングジェル】は、特別な水「マルチブル・ポールシステム電解水®」を使用しています。
「マルチブル・ポールシステム電解水®」は洗浄力と保湿力、還元力を持つ水です。
メイクや毛穴汚れ、古い角質をスルッと落とします。
その他にもハリ・弾力・保湿を叶える18種類のアミノ酸、コラーゲンやヒアルロン酸を含んだ「卵殻膜エキス」を配合。
【チュルラーパーフェクトクレンジングジェル】もW洗顔不要です。
お肌に負担をかけず、メイクも毛穴汚れもオフして、つっぱらない洗い上がり。
【チュルラーパーフェクトクレンジングジェル】はこちらの記事で紹介しています。


W洗顔不要のクレンジングはお肌の摩擦を減らします。
ニキビに触れる回数も減らせるのでおすすめのアイテムです。
ニキビのときの洗顔
洗顔もクレンジングと同じように、お肌のこすりすぎに注意します。
たっぷりの泡でクッション洗顔すると、お肌の摩擦が防げます。
クッション洗顔とは、泡の弾力で優しくなで洗いする方法です。
ニキビ時におすすめの洗顔料
■【アルファピニ28コーラルクリアパウダーウォッシュ】


【アルファピニ28コーラルクリアパウダーウォッシュ】40g 約2か月分
【アルファピニ28コーラルクリアパウダーウォッシュ】は酵素洗顔料です。
酵素洗顔料の良さは、古い角質や毛穴汚れを分解してスッキリ洗える点です。
酵素洗顔料は商品によって週2~3回の使用のものもありますが、【アルファピニ28コーラルクリアパウダーウォッシュ】は毎日使える酵素洗顔料です。
細かいパウダー状で水を加えると酵素パワーを発揮します。
スッキリした洗い上がりですが、ツッパリ感はありません。
【アルファピニ28コーラルクリアパウダーウォッシュ】は、ニキビの原因になる毛穴の詰まりもきれいに落とします。
洗うたびにお肌がクリアになっていきます。
【アルファピニ28コーラルクリアパウダーウォッシュ】はこちらの記事で紹介しています。


酵素洗顔料を使うとお肌がツルツルになります。
ニキビを作らないためのスキンケア
洗顔後はお肌の保湿を十分に行いましょう。
お肌の水分は、洗顔後から失われていきます。
スキンケアのときは化粧水だけでなく、乳液やクリームも使用しましょう。
化粧水だけで済ませてしまうと、お肌の水分が蒸発してしまいます。
先ほどもお伝えしたように、お肌は水分の蒸発を防ごうとするときに皮脂を過剰に分泌します。
過剰な皮脂分泌をおさえるためにも、適切な油分を与えることが必要です。
また、紫外線を防ぐこともニキビケアには効果的です。
紫外線を浴びると、刺激からお肌を守ろうとする力が働き、角質が厚みを増します。
角質が毛穴をふさいでしまうと「アクネ菌」が繁殖しやすくなります。
外出のときは日焼け止めを塗ったり、紫外線対策ができるサプリを摂るなどの注意が必要です。
紫外線はガラスも通過してしまうので、室内にいるときも日焼け止め効果のある化粧下地を使うと良いでしょう。
ニキビのときの化粧水
ニキビのときに使用する化粧水は、保湿力の高いものやグリセリンフリーの化粧水を使うと良いです。
お肌を十分に保湿すると、柔らかく弾力のある状態になります。
柔らかいお肌には化粧水が浸透しやすいです。
化粧水の成分をしっかり引き出すためにも、お肌を柔らかく整えることがポイントです。
ニキビ時におすすめの化粧水
■【APPS+E(TPNa)ローション】


グリセリンフリー化粧水【APPS+E(TPNa)ローション】100ml
【APPS+E(TPNa)ローション】は、ビューティーモールのグリセリンフリー化粧水です。
ビタミンC誘導体の「APPS」やビタミンE誘導体「TPNa」、「フラーレン」配合。
角質層までしっかり浸透し、お肌にしっとりとしたうるおいを与えます。
「ナイアシンアミド」「αアルブチン」「グリチルリチン酸2K」なども配合されています。
「ナノカプセル化セラミド」もたっぷり入っているので、お肌の乾燥が気になる方にも向いています。
【APPS+E(TPNa)ローション】はこちらの記事で紹介しています。
■【夢水肌スキンベースウォーター】


夢水肌【スキンベースウォーター】200ml
【夢水肌スキンベースウォーター】は、微細微量な美容天然成分がお肌をうるおす化粧水です。
使用されている水は「高密度安定純水」です。
スプレータイプのミスト化粧水なので、顔に8プッシュしたあとは「ハンドプレス」でなじませます。
【夢水肌スキンベースウォーター】の1回の使用量は、8プッシュ×3回です。
たっぷりの水分でお肌をみずみずしい状態に整えます。
その結果、過剰な皮脂分泌を抑えることができます。
【夢水肌スキンベースウォーター】はこちらの記事で紹介しています。


お肌にたっぷりの水分を与えることで、皮脂の分泌をおさえます。
その結果、ニキビができにくいお肌に近づけることができます。
ニキビのときの美容液
ニキビのときはお肌が乾燥しないように、適度な油分を与えることも必要です。
お肌の水分が保たれていると、過剰な皮脂分泌を抑えることができます。
油分が気になる方は、油分の少ない美容液が向いています。
ニキビ時におすすめの美容液
■【夢水肌パーフェクトエッセンス】


優しい使用感の夢水肌【パーフェクトエッセンス】
【夢水肌パーフェクトエッセンス】は、ほとんど油分を含まない新感覚の保水ケアを叶える美容液です。
【夢水肌スキンベースウォーター】の後に使用します。
主な配合成分は「高密度安定純水」「グリセリン」「ペンチレングリコール」「グレープフルーツ果実エキス」「オウレンエキス」「ユーカリ油」です。
水でうるおいを与える美容液は、さっぱりした使用感ながらお肌にうるおいを感じられます。
【夢水肌パーフェクトエッセンス】はこちらの記事で紹介しています。


美容液でもうるおいをプラスすると過剰な皮脂分泌をおさえられます。
ニキビのときのクリーム
ニキビのときは、ニキビケア用のクリームを使うと炎症が抑えられます。
お肌の乾燥を防ぎながら、ニキビの炎症を抑える成分が配合されているものを選びましょう。
ニキビに効果的な成分は「グリチルリチン酸ジカリウム」です。
ニキビ時におすすめのクリーム
■【ジュエルレイン】


全身に使えるニキビケアジェルクリーム【ジュエルレイン】
【ジュエルレイン】は背中ニキビ用のクリームですが、顔や首、デコルテ、腕など全身に使えます。
べたつかないテクスチャーでお肌がしっとりします。
【ジュエルレイン】はお肌を柔らかくする「サリチル酸」の他、ニキビ予防に効果的な「グリチルリチン酸ジカリウム」、高保湿効果のある「オリブ油」「スクワラン」「アロエエキス」「ローマカミツレエキス」などの美容成分も配合されています。
お肌がデリケートな方でも使用できる6つの無添加にこだわったクリームです。
【ジュエルレイン】はこちらの記事で紹介しています。


【ジュエルレイン】は全身に使えるので、1つ持っているといろいろな部位のニキビをケアできます。
ニキビのときにトライアルセット
ニキビをケアしたいけれど何を選んだら良いかわからないときは、トライアルセットを利用してみましょう。
お肌との相性を確かめることができます。
トライアルセットは価格もお手頃なので、おすすめです。
ニキビ時におすすめのトライアルセット
■【VCスターターセット】


【VCスターターセット】とニキビケアガイド
【VCスターターセット】は、大人ニキビのための1週間のトライアルセットです。
安定性・浸透性・ビタミンCとしての働きを持つ供給型ビタミンC誘導体「VC200」が配合されています。
ニキビケアなありがちなお肌の乾燥やピリピリ感を予防し、優しくうるおいを与えます。
【VCスターターセット】は、「VCローション」「VCビタール」のセットです。
本気で大人ニキビをケアしたい方に向いている【VCスターターセット】。
【VCスターターセット】はこちらの記事で紹介しています。
■無添加アクネケア【薬用ニキビ1ヵ月集中セット】


【薬用ニキビ1ヵ月集中セット】
【薬用ニキビ1ヵ月集中セット】は、ファンケルのトライアルセットです。
たっぷり1か月分でお値段もお手頃価格。
ファンケルのニキビケアをフルラインでお試しできます。
今なら「酵素洗顔パウダー」と大人気の「クレンジングオイル」もついてきます。
【薬用ニキビ1ヵ月集中セット】は、繰り返す大人ニキビを徹底的に予防します。
防腐剤や殺菌剤は使用していません。
【薬用ニキビ1ヵ月集中セット】はこちらの記事で紹介しています。


トライアルセットの良さは、お肌との相性をお手頃価格で試せる点です。
ぜひニキビケアのフルラインを体験してください。
ニキビを防ぐ紫外線対策
紫外線によってお肌がダメージを受けると、ニキビが悪化する可能性があります。
日常使いできる紫外線対策の化粧下地は、ニキビのできやすいお肌に効果的です。
また、ニキビ跡のシミを作らないためにも紫外線はしっかりカットしましょう。
■【ナチュラグラッセプロテクションベースN】


【ナチュラグラッセUVプロテクションベースN】
【ナチュラグラッセプロテクションベースN】は、赤外線、近赤外線、ブルーライトをカットする化粧下地です。
お肌のきしみや白浮きはありません。
【ナチュラグラッセプロテクションベースN】は、ほんのりピンクベージュ系の色がついています。
【ナチュラグラッセプロテクションベースN】の良さはツヤ感です。
少々でも良く伸び、きれいなツヤを生み出します。
ツヤが強いと感じる方は、ティッシュオフしてからファンデーションを使うと良いでしょう。
【ナチュラグラッセプロテクションベースN】はこちらの記事で紹介しています。


化粧下地で紫外線やその他の有害な光をカットするとお肌が守れます。
紫外線を防ぐサプリメント
日焼け止めがお肌に合わないときは、紫外線対策サプリが向いています。
1日1回目安量を飲むだけで、紫外線に負けないお肌を作ります。
紫外線対策サプリは即効性はありません。
紫外線対策サプリは飲み続けることで効果が表れるため、継続することがポイントです。
紫外線対策のサプリメント
■【インナーパラソル16200】


【インナーパラソル】
【インナーパラソル16200】は1日1回2~6粒飲むだけで、全身の紫外線対策ができます。
塗り残しや塗り忘れの心配はありません。
また汗をかいても塗り直しの手間がかかりません。
【インナーパラソル16200】はこちらの記事で紹介しています。


サプリメントの良さは飲むだけで紫外線が防げる点です。
手軽に紫外線対策ができます。
ニキビ跡を目立ちにくくするスキンケア
ニキビができてしまった後、適切なケアをしないとニキビ跡が残ってしまう可能性があります。
ニキビは予防も大切ですが、できてしまったニキビのケアも重要です。
ニキビ跡を目立ちにくくするケアを紹介します。
ニキビ後は跡が残らないようなケアが必須
ニキビ後は、「赤みが取れない」「シミになってしまった」「お肌が凸凹」などの悩みが出てきます。
ニキビを放置しているとお肌がごわつき、化粧水などの浸透を妨げてしまうのです。
今まで化粧水などの効果を実感できなかった方は、お肌の柔軟性がなくなり、成分が十分に浸透していなかったのかもしれません。
ニキビを繰り返したお肌は、「浸透力」を高めるケアが必要です。
ニキビ後におすすめの化粧水
■【リプロスキン】


ニキビやニキビ跡をケアする【リプロスキン】
【リプロスキン】は、【ジュエルレイン】と同じ会社が開発・販売しています。
独自の浸透技術「ナノBテクノロジー3.0」を採用し、抜群の浸透力を実現しました。
【リプロスキン】は柔軟性のあるお肌に導き、肌トラブルのもとに成分を届けます。
その結果、ニキビの炎症に働きかけ、ニキビを繰り返さないお肌に近づけます。
また、繰り返しできたニキビでシミになってしまった部分に効果を発揮する「プラセンタエキス」を配合。
「プラセンタエキス」は、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぎます。
【リプロスキン】はお肌を柔らかくしながら、なめらかな状態に整えます。
ニキビ跡を残さないためにも【リプロスキン】でケアしましょう。
【リプロスキン】はこちらの記事で紹介しています。


ニキビ後のケアでニキビ跡を残さない、なめらかなお肌を手に入れましょう。
ニキビは適切なケアが大切
今はマスクで蒸れやすい状態が続いています。
ニキビができてしまうと気になって触りすぎてしまっていませんか。
触りすぎると、刺激によりニキビは悪化してしまいます。
できるだけ触らず、適切なケアを行いましょう。
ニキビを予防するには、お肌を優しく洗ってしっかり保湿すること。
たっぷり水分を含んだお肌を清潔に保ちましょう。
また、ニキビができてしまったときは、お肌の状態に合ったスキンケアか見直してみましょう。
ニキビケア専用の化粧品も開発・販売されています。
本商品を手に取る前に、トライアルセットなどでお肌との相性を確かめてみるのも良いですね。
ただし、ニキビがさらに悪化してしまったり、いつまでも治らないときは医師の診断を受けてください。
ニキビ跡を残さず、なめらかなお肌を維持するためにも、ニキビケアは早めに行いましょう。


食生活やライフスタイルの乱れもニキビの原因になります。
今一度、あなたの生活を見直すきっかけにしてみましょう。
コメント